5月20日

コロナ罹患〜隔離5日が終わり、午前中に退院しました真顔

退院時には、PCR検査しません魂

やはり、5類だから??

「軽症でも重症化リスク因子を有する患者」だったので、べクルリーを3日間投与。ウイルスを広げない薬ですね。熱は下がりました。

しかし、どんな薬でも、、副作用はある凝視

抗がん剤に似通った感じの症状なので、もはやどれが?という感じですねネガティブ


手続きをして、、タクシーで帰宅。

帰宅後、荷物の解体、薬や書類のチェックをしていたら、、、


グラサン車の燃料入れがてら、、丸亀製麺行きたい‼️

(トマたまカレーうどんが、食べたかった)

との事。はぁぁぁ?運転できるの??


グラサン座ってるし、平気だろ。明日の夜から仕事行くしな‼️


驚き今週中は、大人しくしてないの??

入院中も、仕事相手に連絡やらしていたみたいだし、次のケモや診察に関わる予定も、先生と打ち合わせていたようだし、、、🤔🤔


本当は、本当は、本当は、本当は、本当は、、、

同意では、ありません凝視

しかし、、私が猛反対して、旦那さんの気持ちに起伏が出て、ストレスからの高血糖は勘弁ですもやもやもやもや


前回、仕切り直し入院前に帰宅した時より、かなり元気になっていました。血糖値のコントロールが出来つつあるのかもしれないです真顔

今回はケモ〜副作用のチェックのはずが、アリムタ投与1週間後からコロナ疑惑、コロナ罹患と、、またまたコロナで余分な消耗をしてしまいました。

濃厚接触者、コロナ感染、合わせて10日間隔離なので、日程の大半はコロナに費やし、消耗し、リハビリも出来ずじまいもやもやもやもや


そして、、火曜日の夜、日付が変わってから、旦那さんは仕事先へ移動してゆきました。

多分、、身体は「まあまあ、しんどい」と思います。絶対言わないけど魂が抜ける

でも、仕事先へ移動、自分だけで1日3回の注射管理しつつ、仕事先で滞在する事、、これらはリハビリの一環だと感じているのだと思います。