image

 

 こんにちは。緒莉香です。

 
ご訪問、ありがとうございます。
 
  
 
ちょっと(だいぶ)更新が空いてしまいました…。
 
大丈夫です、生きています。
 
 
クローバー
 
先月から始めた↓の試み。
 
昨日、無事に達成しました!!


 
続けていたのは以下の4つでした。
 
  1. ラジオ体操
  2. 読書10分以上
  3. 詰碁アプリで詰碁5分以上とく
  4. 技術英語サイト1ページ読む
 
振り返ってみようと思います。
 
 
クローバー

「ラジオ体操」

ラジオ体操は第一、第二、両方やっています。
 
YouTubeにあるNHKのテレビ体操の動画を見ながらです。
 

 

 

 

も〜〜〜
毎朝やらないと
気持ち悪い感じまでになりました!!
 
運動不足半端ないので
すこしでも
体を伸ばすのいいことですね。
 
 
クローバー
 

「読書」

読みかけの本を含めて3冊ほど読み終わりました。
 
 
(近いうちに読書記録書きます)
 
今は↓読んでいます。
 
普段、家にいるときは本を読まない(読めない)のですが
「10分」という時間を決めたら
少しずつでも読む時間を確保できました。
(かなり細切れですが)
 
 
クローバー

「詰碁」

くまぽろさんの詰碁アプリをつかって詰碁を解いていました。
 
かなり簡単なレベルのものですが
まだまだ間違えますえーん
 
囲碁繋がりで、
こぎん刺しの碁盤つくりの進捗を
毎日、報告しています。
(万波奈穂棋士のところで)

 

↓こんな感じで。

 

 
 
クローバー

「技術英語サイト」

最初は、Appleのサイトの英文を読んでみたりしていたのですが。
 
だんだん、無料のプログラミングを教えるサイトなどを知り、
プログラミングするようになりました。
 
今はiOSアプリをつくれる
Swift言語について学んでいます。
 
仕事で少し触ったことはあるのですが
まだまだですので、
とても勉強になります。
 
英語がキツイですが…
 

 

 

 
 
クローバー
振り返ってみました。
 
「才能が開花」したのでしょうか?
 
 
正直、ピンときません。
う〜〜〜〜〜んです。
 
 
でも、42日前と比較すると
 
こんなサイトがあるのね!
 
とか
 
Twitterで毎日報告していると
新たな出会いもありました。
 
 
その他のところでもいくつか動きはありました。
 
 
 
 
さて、これからどうしていこうかな…。
 
「おかわり」しようか
 
全く新しいことをしようか…。
 
少し考えます。
 
 
クローバー
 

 

今日も読んでいただき、ありがとうございます。

 

 

 

 

 

↓「42日間チャレンジ」やっています(した?)

 

Twitter

 

 

↓時々、更新しています。

  

Instagram