メール講座、半分終了しました!
 
 

こんにちは。緖莉香です。

 

ご訪問、ありがとうございます音符

 

 

 

 

メルマガ 『逆算手帳2019メール講座』にそって進めています。

 

 

【逆算手帳実践レポ①】願い事100個 下書き

 

【逆算手帳実践レポ②】やらないことを書き出す

 

【逆算手帳実践レポ③】やりたいことリストの清書

 

【逆算手帳実践レポ④】ライフビジョンの下書き①

 

【逆算手帳実践レポ⑤】ライフビジョンの下書き②

 

【逆算手帳実践レポ⑥】ライフビジョンの下書き③

 

【逆算手帳実践レポ⑦】ライフビジョンの下書き④

 

【逆算手帳実践レポ⑧】ライフビジョンの清書

 

【逆算手帳実践レポ⑨】逆算プランニング ライフ逆算シートの柱決め

 

【逆算手帳実践レポ⑩】逆算プランニング ライフ逆算シート「3つの時間軸」

 

【逆算手帳実践レポ⑪】逆算プランニング 10年逆算シート①

 

【逆算手帳実践レポ⑫】逆算プランニング 10年逆算シート②

 

【逆算手帳実践レポ⑬】オススメ文房具①

 

 

前回に引き続き、オススメ文房具のご紹介しますにやり

 

 

逆算メール講座 Day16:[ひと休み]オススメの文房具を紹介します♪

 

逆算手帳を使う上で、

 

これは便利!これはテンションあがる!

 

という文房具の紹介が載っていました。

 

前回に引き続き、自分がもっているものをご紹介します。

 

 

 

マスキングテープ

 

今はこんなにいろいろなマスキングテープがあるのですね!!

 

これはテンションがあがりますね。

 

 

 

 

 

 

私が持っているのは、このようなものです。

 

細いのも何か買おうかな。

 

100均でテープカッターを買ったのですが、あまり使い勝手がよろしくなかったです……。

 

マスキングテープ

↑めんたいこ おじさん

 

 

 

プチデコラッシュ

 

 

これも、最初見た時は???となりました。

 

この形態は、「修正テープ」「テープのり」でしか見たことがありませんでした。

 

ちょっと小ぶりで、いろいろな絵柄が揃っています。

 

 

 

 

 

使い方は、テープのりなどと同じです。

 

下地が透明なテープシールが出てきます。

 

 

色合いも可愛いにやり

 

 

 

私が気に入っているのが、お天気シリーズ!!

 

↓お日様の絵柄も全部同じじゃないんです。

 

何種類かが順繰りに出てきます。

 

しかも手書き風!!

 

手帳に天気を入れるときなど、自分で描いたような感じです。

 

 

しかーーし!! こちら廃番になっていましたーーーガーン

 

ショーーーック笑い泣き

 

晴れと曇りと雨 持っているのですが、これらすべて販売終了になっていました……。

 

知らなかったなぁ。

 

 

こんな感じで、こころ踊る文房具があると、手帳を続けるのも楽しくなるかもしれませんね。

 

 

【次回】

【逆算手帳実践レポ⑮】年間逆算シートの下書き

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今日も読んでいただき、ありがとうございます。

 

↓時々、更新しています。

Instagram