こんにちは。緖莉香です。

 

ご訪問、ありがとうございますラブラブ

 

 
3、4月は出会いと別れの季節ですね。
 
お子様番組でもよくあることです。
 
昨年は、「おかあさんといっしょ」の だいすけお兄さん(病気が心配ですね)
 
その前の年は「おかあさんといっしょ」の たくみお姉さん(元気かなぁ)
 
(息子の時、ずっとこのコンビでした)
 
 
そして今年は、「おとうさんといっしょ」の、なおちゃん と せいやくん!
 
 
「おとうさんといっしょ」は、5年前にBSプレミアムで始まった番組です。
 
れおれお駅を舞台に、歌ったり、体操したりします。
 
「おとうさん」とあるだけに、毎回おとうさんが出てきて、”イチジョウマン〇〇”に変身したりして子供たちと遊びます。
 
BSということもあるのか、「おかあさんといっしょ」より、ユルっとした雰囲気です(対象年齢も少し上です)
 
 
今回、辞令が出て、「てんきん」という形で交代します。(転勤というのがいいですね)
 
 
うちの娘(今月3歳)が、「おとうさんといっしょ」が大好きなんです。
 
「おかあさんといっしょ」よりスキかもしれません。
 
DVDとCDを持っていまして(あまり出ていないので集めるのが楽です)
 
夜毎、聴いていました。
 
歌詞を覚えるのがはやい!
 
もー毎日毎日熱唱しています。
 
 
保育所でもよく歌いだすらしく。
 
でも、マイナーらしく、誰も何の曲かわかってくれない……笑い泣き
 
娘はお構いなしに、ノリノリで振り付きでうたっているので、いいんですが。
 
「凸凹クッキング」、「☆ピンクドラゴンのでんせつ」、「もうちょっと!」、「星空のゴーサイン」
 
わたしも好きな曲がいっぱいです。
 
 
 
娘は、なおちゃんのことが好きで、ふりふりのスカートをはくたびに、「なおちゃんのスカート」といって、回転し始めます。
 
 
次回から、ゆめちゃん、たいせいくん が出てくるようです。
 
娘はどういう反応を示すでしょうか?
 
 
 
 
 
 
 
ずっとやっていたのですねぇ。
 
「おかあさんといっしょ」ほど拘束とか厳しさは無いようですね。にやり
 
 
 
 

今日も読んでいただき、ありがとうございますドキドキ

 

 

↓時々、更新しています。

Instagram