立春ですね♪
「春」という文字!
寒さが得意でない私には、この言葉にかなり助けられています笑
教室ではイベントごとに作品を飾っていますが
現在はバレンタインデー ♡
クレイ的には、ここから大忙し〜笑
雛祭り
春のお花とクレイ作品が待ち構えています
少しずつ春が近づいていますね。
寒さが苦手な方、あと少しなのでガンバロー♪
では、教室作品です
造形コース
カリキュラムから脱線してランダムに編んだ籠です
DECO歴が長い方は周知のとおりですが
粘土でバスケットを編むことが主流の時代がありました(私もその時代です)
フラワーコースから始められたこちらの生徒さんには新鮮♪(あの頃の私と一緒)
フルーツを置くのにぴったりのサイズ
今、教室で少しづつブレイク♢
作りたい方はぜひ!
ミモザのリース
ボタニカルコース の作品です
教室では、希望の方にはクレイで作るリースの作り方もご提案しています
ミモザの日があるそうで(3/8かな)
小さいお花ですが、元気をたくさんもらえそうですね
盆栽風〜梅
フラワー3の作品です
木をクレイで枝仕立てに制作するのですが
作っているときは、「私、もしや盆栽やっているの?」と
錯覚に陥ります
クレイでこのようなことができるなんて〜の
ベスト3に入るかも♪
スイーツ各種
パーソナルスタイルギフトコースのカリキュラム作品です
有名店を想像しちゃうクレイスイーツ♪
眺めながらコーヒーが飲みたくなりますね笑
DECOはお花だけでなくスイーツも得意です
立春とはいえ、まだまだ寒いです
暖かくしてお過ごしくださいね♪
・+・・・・+・・・・+・・・・+・・・・+・・・・+・・・・+・・・・+・
いつもご覧いただきありがとうございます。
クレイの作る楽しさ♪を体験してみませんか♪
オンラインによる体験レッスンもご対応できます。
フラワーコースの体験レッスン
他にも造形コースの体験レッスンもご用意しています。
詳しくは、HP をご覧くださいね。
体験レッスンさんが作られた作品をご紹介しています。
フラワーコースはオンラインレッスンも対応しています。
Clay a la mode (クレイアラモード) HP
インスタグラムはこちら
教室での体験レッスンのお問い合わせは Mail メール からお願いします