ラナンキュラス
いろいろな品種があるのですね~~
今年のDECOのシーズンレッスンでのラナンキュラスは、ポンポンタイプとMピーチ♪
ふりふりがいっぱいのポンポンタイプとコロンとしたMピーチ。
奥が深くて、自分なりの着地点をなかなか見つけることができませんでした。
でも作るほど作ったお花に愛着がわき、どれもありかな~とも思えます。
りんごの花、つぼみ、全てのお花が整いました。
あとは、ベースにアレンジするのみです。
ラナンだけで束ねたり、一輪ざしのように飾ってもステキです。
Clay a la mode 教室作品です。
【フラワーコース】
【クリエィティブコース】
と~~てもかわいらしくできたポット♪
と、ところが、、、組み立ての最後の最後に、間違えを発見。
制作時に同じ向きの形が2つ作ってしまったのです。オーマイガッ~~!
私も最後まで全然気づかず、ごめんなさい。
でも、こちらのポット、1つだけと~っても便利なことがあるんです^^
持ち手が両方にあるので、持ち運ぶのにはサイコー(笑)
制作者さん、新たにもう一つ作り直すそうです。さすがです!
【造形コース】
こちらのペンギンの制作者さんの家には、かわいいわんちゃんたちがいます。
このぺんぎんをみて、どんな反応をするでしょう!楽しみです。
【パーソナルスタイルギフトコース】













