クリエィティブコースの見直し作品
今の時代に、よりマッチしています。
一日延ばしにしていた作り直し作品が出来上がりホッ!
野菜とフルーツのレリーフ
以前作ったものを見本にしようかと思いましたが、
時代を感じる?ので、思い切って作り直しました。
キウイ、マンゴー(間違えた~パパイヤでした )洋ナシ、プラム、アボカドは以前のをそのまま使用
時代を感じ作り直したのが、かぼちゃ、いちじく、ざくろ、アーティチョーク、オリーブなど
新たに、パイナップル、ライム、レモンを作りました。
フレームは再利用
以前は、アンティークなシックな色でしたが、がらりと変えて~~
クレイは作り直しができるのでいいですね^^
今まで作った作品が、ぞろぞろ出てきました。
刺繍風バッグ
実際に持てますが、使ったことはありません
今の時代に、よりマッチしています。
一日延ばしにしていた作り直し作品が出来上がりホッ!
野菜とフルーツのレリーフ
以前作ったものを見本にしようかと思いましたが、
時代を感じる?ので、思い切って作り直しました。
キウイ、マンゴー(間違えた~パパイヤでした )洋ナシ、プラム、アボカドは以前のをそのまま使用
時代を感じ作り直したのが、かぼちゃ、いちじく、ざくろ、アーティチョーク、オリーブなど
新たに、パイナップル、ライム、レモンを作りました。
フレームは再利用
以前は、アンティークなシックな色でしたが、がらりと変えて~~
クレイは作り直しができるのでいいですね^^

シャドーボックスのドレス
ぶりっこ(死語?)ドレスになってしまいました。
ガラスの反射が気になる~
今まで作った作品が、ぞろぞろ出てきました。
刺繍風バッグ
実際に持てますが、使ったことはありません

facebookでは、すでにアップ中ですが、3本足で立っている馬
3本足に拘ったのですが、どうやって作ったか、すっかり忘れてしまいました~

もう一つ、ずっとしまいぱなしだったこちら
2007年の教室作品展で作ったものです。
「クィーン」というタイトルまであるのです。
でも、当時は「アィーン」とみんなで呼んでいましたっけ。
どこにしまったかも忘れていたかわいそうな作品でして、
しばらくぶりにご対面したら
「こらぁ~~!」と指さして怒られているようにも見えました^^;
参考になるかもしれないので、教室で飾ります。


