先日の教室でのことです
「アレンジはマイナスも大事なんですよね」
とある生徒さんから言われ、うれしくなりました^^
覚えていてくれたんだ~~!!
以前も書いたことありますが
アレンジはたくさん入れば、絶対豪華になるけど
わたしは、マイナスも好き♪
ピンポイントで入っているアレンジは
モダンで、無駄がない~~
1つ1つの花が主張している
そんなアレンジが好きです
そんなアレンジ目指して、作りたいです
今年最初の教室作品アップです
【フラワーコース・カリキュラム作品】
せっかく作ったお花
もったいないからついつい使いたいけれど
でもせっかく作るのだから
「すてき!」と思うようなお花ができるまで
何度でも作り直すことも勉強かも
そんながんばりやさん
まだ1月に入ってから間もないけれど
何人も教室で見つけました^^
上手くなるために費やした時間
無駄じゃないですよね
【造形コース・カリキュラム作品】
↓女の子
足もちゃんと作ったのですが
固定するのは家で その前の状態です
【カリキュラム以外単発レッスン】
クリスマス、お正月アレンジ
改め
ウィンターアレンジ!なんちゃって
まだまだ続きます^^
【復習&作ってみました~~♪】
ここでは、おうちで作ったモノで、画像を送ってくれた方の作品をアップしています。
造形コースで作ったワンコをもとに
愛犬2ワンにそっくりに作られました^^
すごい!
周りの方からオーダーが入っていましたね^^
【ようこそ♪体験レッスンさん】
パープル系の色が素敵^^
今年初の体験レッスンさん
花びらを作って1枚1枚巻きながら
バラの形になると
つい笑顔になっちゃいますね^^
作る楽しさ♪いかがでしたか