こんばんは♪
今日の 愛と調和のむ〜む〜 は、シャンプーもリンス
もコンディショナーも使わずに サラサラ艶々ヘアー
にする方法です🍋
む〜む〜一号は 地球環境 と 体の事を考え、
頭も体も 固形石けん 一個で洗っていいるのですが、
髪の毛は、石けんで洗っただけだと、どうしても
石けん🧼かすでベタベタしてしまい櫛通りも悪く
長年 「リンスはやはり必要なのでは?」や
「やっぱりシャンプーに頼らないと無理かも...」
と何度も くじけたり 気を取り直して復活したりして
いました。
でも、この方法を知ってからは、上の悩みとも無縁
になり快適な固形石けんライフをおくれています💖
もしそんな む〜む〜一号と同じ様に悩んでいる方
や、地球環境の為に出来ることを探している方、
この先の未来でも美しい海や海洋生物に元気でいて
ほしい方、美味しい海の幸を食べたい方、
倹約生活をされている方、などなど
皆様の生活に活かしていただけたら嬉しいです🦭
それでは、サラサラ艶々ヘアの作り方です。
まずは
🍋クエン酸リンスの作り方
・お湯200〜300ml
・クエン酸(レモン汁や純米酢などでも可)
大さじ1〜2
熱湯で消毒した好きな瓶にクエン酸とお湯を入れて
よく混ぜたら完成です。✨使うときは必ず薄めてお
使いください✨
お酢はサラサラ効果はあるのですが匂いがやはりす
るので、その点にご注意ください。
🌟保存場所は冷蔵庫です🍋
🍋使用例
1.作っておいたクエン酸水をスプーン小さじ3杯をお
風呂に持っていきやすい容器に入れておきます。
2.髪の毛を固形石けんで洗い泡をよく流します。
3.1の容器にお湯を足して薄めたものを髪の毛に塗り
ます
4.体を洗う間もそのままにしておき、体を流すときに
一緒に流します
5.タオルでしっかり水分を拭き取りドライヤーをか
けブラシッングしたら完成です💖
🌟クエン酸リンスは危険なものではありませんが、
目などに入るとしみますのでご注意ください。
また、
肌の弱い方や怪我をしている方等不安のある方の
ご使用は、お医者様など信頼できる方にお聞きの上
気をつけてお使いください。
他にも、炎症が起きた際等、異変等が感じられた際
はご使用を中止してください。
以上!
クエン酸リンスの作り方でした🥰