2023年12月20日の水曜日



朝からすっごい寒かった








次女にダウンを着せて登校させた



見送って帰宅後
昨日、急に4つも売れたメルカリの発送へ行き

太陽が出ていたから暖房を消したが
寒くて鼻の穴が痛くなり
また暖房を付けて

いろいろやる事があったのに
11時頃から眠気に襲われて寝てしまった

毎週水曜日だけ小学校が早く終わるから
それに合わせてお迎えに行き

帰宅後は、やらなければいけないものの1つの
ヘアカラーをやった


意外と時間がかかり
午前中にやっておけば良かったと後悔した



仕事に行き
客にもスタッフにも、くっそイライラして
普段イライラしてるキャストが逆に良いやつで
でも結果イライラして帰宅



2時過ぎに家に着き
ロールケーキを食べてから寝た





ちなみに昨日
メルカリで発送したものの配送ステータスを見たら、私の職場のすごく近くにあるヤマトのセンターから購入者に届けられた事を知った


店の備品を売ってる私としては
数が減り過ぎて
とうとうメルカリで仕入れ始めたのか?
と焦った


出勤して、もし私の発送した段ボールが店内にあったらどうしようと心配したが
大丈夫だった




心配事の9割は起こらない、とはいうが

2年前に
起訴されたらどうしよう
と心配になり
9割は起こらない理論を信じたのに
結局は有罪/執行猶予を言い渡されてしまったから
こういう言い伝えは信じない




ちなみに、風水も信じてないし
シャブ中の「もうやらない」も信じない




21日の木曜日


何か食べてから寝ると
朝起きられないというジンクスがあるから
心配しながら昨夜の3時頃に寝て

ふわっと起きたら5:30だった


2度寝して6:30のアラームを消して
また寝てしまい
6:40の炊飯器の炊けた音で起きた



3DKだが狭くコンパクトで
キッチンと寝室が近く、扉が無い家に住んでいて良かったと思った



次女と登校していると、同じクラスの女の子がちょっと先にいたから
挨拶をしてから2人一緒に見送った





国民年金からラブレターがきていて












もう、何年も前の未納について

何度もしつこく手紙を送ってくるが

これこそ無駄だと思う










帰宅してから、なかなか寝付けず
13時過ぎにやっと寝て次女が帰ってくる14時頃に起きた



眠くてフラフラしながら迎えに行った


玄関横には置き配で箱があり
中身はクリスマス仕様のグミ


おそらく、母が勤めている郵便局での
お歳暮ノルマの為だろう


次女とグミの画像と
ありがとうのメッセージを送ったら
すぐに電話がかかってきた



正直、この
相手の都合も聞かずに
何でも電話でやりとりしたがる世代は嫌いだ




仕方なく電話にでると
金曜だが休みをとっていて
すぐにLINEが見られたから電話をしてみた
とのこと




うん。迷惑




そこから1月1日にある
創価学会の新年勤行会へ誘われた

多分、これが目的



初売りに行くから行けない
(うそ)

と返すと

初売りなんか行かなくて良い
初売りなんか行っても良い買い物は出来ない
3年ぶりの新年勤行会の方が有意義

と、私の予定を全否定され

池田先生が亡くなった話から
新しい会館の話になって
1月1日の話に戻った


行けたら行くと伝えたが
一緒に行ける様に祈ると言われた



普通の母親がほしかった

普通の母親の元で育ちたかった


昼にLINEしなければ良かった


ついこの前、学会葬配信行を断ったばっかりなのに
こんな短期間でまた誘われる






仕事前の大事な時間なのに、すごく凹んだ

早く創価学会から離れなければと確信した





そして、仕事中
歳が10コ下の男性スタッフにキレた


キャストに「お願いします!」と呼ばれて
行ってみれば

さっき頼んだカラオケセットがきてない
と言われ

誰にもオーダーした?
と聞くと

そのスタッフの名前が出て


麦茶のピッチャーがきてない
と言われ

誰に頼んだの?
と聞くと

また、そのスタッフの名前が出た



昨日もそうだった



だから、本人に言いに行ったが
そのオーダーをとった事さえ思い出せない様子だったから

・お前は足手纏いであること

・ゴミであること

・店内の仕事も、外で客を引く仕事も出来ない役立たずであること



上記の内容を怒鳴って伝えると
謝るどころか

なんでそんな事を言われなきゃいけないんですか
と、言われたから

死ね。と言ったら
社員Aが止めに入ってきた


私は引き続き店内で仕事をして
ゴミスタッフは客引きをさせる為に外に出された






明日からが楽しみ




22日の金曜日


夫と長女を玄関で見送り

スーパー寒い中、次女を小学校へ送った


9月の終わりくらいから正門まで行かず
途中で見送る様になって、3ヶ月弱

小学校までは近いが、狭い道しか無く
業者のトラックや大きいゴミ収集車が通れば端っこに避けなければいけない


その狭い道にはボロいアパートがあって
朝、半裸の男がゴミ捨てに現れるから
小学生からしたらキモくてびびる


小規模小学校だから、登校してる児童も少なく
そんな道を1人で登校してるから大したもんだと思う



国語と算数はダメダメだけど




職場へ出勤すると
今日からクリスマスイベントだから
バタバタしていた


開店準備が終わった頃には
社員Aが隣に来て

使えないバイトは
もう店内に入れない様にしたので
それで納得して頂けたら....と言われた



仕事へ行く前、というか
昨日の夜中から今日も1日中

ある程度、このやりとりの提携文を考えておいた


自分が優遇された場合

相手側が優遇された場合

私の意見が全く通らなかった場合

私が辞めると決めた場合の条件など





ただ、この社員Aから言われたケースを考えていなかったから

難しいですね

という、意味わからない答えをしてしまった




私のやる気は確実に削がれているから
今までの様にはいかない事を分からせる為に

そのバイトのミスは
全て社員Aに責任をとってもらう事にする




23日の土曜日


夫のお弁当をつくり
レッドブル1本とミンティアを2箱持たせて
見送った


すぐに寝ようかと思ったが
もうすぐ冬休みに入る姉妹の洗濯物がいっぱいだったから、洗濯を2回した



昼前に寝るとき、長女が
学校で必要なクリアファイルを買いに行きたい
と言うから
電子マネーのWAONを渡して
牛乳2本をお願いした


14時過ぎに起きてから
WAONを返してもらい残高を見たら
10,000円近く減っていた



















びびった





何を買ったのか聞くと

クリアファイル
美術の授業で使う水彩絵具
絵の具用のパレット


とのこと



絶対に計算が合わないから
レシートを見せろと言ったが
もらってない、と返され
確認のしようが無く、呆れてしまった




しばらくすると
長女が泣きながら私の所へ来て
洗顔料とヘアオイルを買ってしまった。
と、告白してきた



供述内容は


クラスの女の子に
肌汚いよね、とか
髪の毛パサパサだよね、と言われて
悲しかったから買ってしまった







怒る気も無かった


10,000円の価値は働かないと分からない




モヤモヤしながら仕事に行き
使えない社員Sが、シャンパンオーダーの聞き間違えをしてたから訂正したり
昨日、怒って帰った客の話を聞いたりして

そこそこ忙しい土曜日を終わらせてきた





店内BGMがずっと冬テーマの邦楽ばかりだったから、明日はスピードの曲をYouTubeで聞こうと決めてから寝た




24日の日曜日・クリスマスイヴ



朝7:40起床


ゆっくり起きて、コーヒーを飲み
海外ドラマの
ニューアムステルダムを見ながら
あつ森で虫を3,000匹捕まえる目標に向かって走った


途中でメルカリの出品や
昨日決めていた
スピードのホワイトラブを聴いて

また、あつ森を始めたくらいで
眠気に襲われたから
そのまま寝落ちした


夕方、ソファーに座っていたら
長女が泣きながら謝ってきた



ずっと部屋に篭っていたから
話をするタイミングも無く過ごしてしまったが


長女としては、私に嫌われたと思って
おはようも言いに来れなかった
と言うから


昨日の件で、何がいけなかったのか
私がどんな気持ちになったか
働いて1万円をもらうのがどれだけ大変か
などなど

人生を説いてやった



私も肌が汚い人生を歩んできて
人生の悩みの半分くらいはニキビについてだから、気持ちは分かる


高校生になってアルバイトを始めてから
長女を産むまで
使えるだけ肌治療にバイト代を使ってきた



CMで有名だった城本クリニックやら
プロアクティブにも相当課金したし

ホットペッパービューでいろんなエステサロンの初回割引で
フォトフェイシャルを受けまくった



結果、私の正解は

婦人科でもらう低容量ピルのヤーズと
皮膚科でもらうディフェリンゲル


この2つで、ものすごい変わったし
今は顔脱毛もしていて
さらに良くなったと思う



私の母は
美容にお金をかける人じゃなかった

脱毛やフェイシャルエステについて何も知らないし、安い大容量の化粧水を使ってるタイプだから
何の情報も得られず
私は無駄課金して
自分に合うものを見つけてきた





せっかく私が教えられる事なのに....



という話と
クラスの女の子を
けちょんけちょんに言い負かす方法なんかを話し合って、解決した















夜ご飯は鍋にして安く済ませて
M-1を見ながら食べた


優勝は令和ロマン


私はヤーレンズだと思った





体がだるく眠い中で
だらしないクリスマスイブを過ごしてしまった













25日の月曜日・クリスマス



娘たちは冬休み前、最後の学校



3学期制の長女は成績表を持って帰宅

2学期制の次女の成績表は9月くらいだった気がする




送り出したあとは、いつものスーパーへ行き
夫と合流してモーニングを食べる予定が
夫の働くローソンで予約したケーキが時間通りに届かず、さっき到着したと連絡があった
とのことで
夫はまたローソンへ向かった


その間、私は1人でガストモーニング












無事にケーキを受け取ってから
予約していたケンタッキーを取りに行った



今年はビスケットとポテトも追加して
6,160円と、高くなってしまった上に
夫が夜アルバイトしてるローソンでケーキを買ったから
10,000円近い出費になった


クリスマス商戦に乗せられた一般市民です





帰宅後にポテトだけ食べたが
作り置きしていた感じで全く美味しくなかった

チキンもパサパサ


ローソンのケーキも時間通り来ないから
イライラ




来年は違うものでも良いかなーと思ったが
高島屋のケーキほど酷くなかったから良しとする





昨日に引き続き体がだるく
鼻炎のせいか、ストレスのせいか
うまく寝られなかったせいなのか
眠気ばかりでちょいちょい寝てしまった



35年の人生の中で
1番どうしようもないクリスマス2日間を過ごしたかもしれない



ただ、金髪爆乳美人サンタからの贈り物
という名目で

夫に50,000円
長女に10,000円
次女に500円渡すイベントは成功した



このお金は、1年間の生活費が下がれば
還元されるから
節電、節水、節食(?)を頑張りましょう



と、サンタが言ってたよ。と付け加えた







 







26日の火曜日


冬休み初日だから
家族4人で夏ぶりに行くエリアへおでかけ











11時にスシローを予約していたが

10時前には

みんなお腹が空いていたので予約はキャンセルして

フードコートでそれぞれ好きなものを食べた





私は初タコベル












550円なら安いかなーと思ったが

タコスは小さく、トルティーヤチップスは無味


もう2度と買わない






長女の中学校の行事で行く

スキー旅行での洋服を買ったり

次女のシルバニアハウスの家具を買ったり


セリアとダイソーに吸い込まれて

なかなか抜け出せなかったり


楽しいお出かけの最後に

ガストでビーフシチューオムライスを食べた














が、昨日も胆石に苦しめられ
今日も痛んできたから、また薬を飲んだ





病弱な天使のテーゼ





2024年まで、あと6日




素敵な令和6年にしたいと思ってる





おわり