昨年秋に亡くなった祖母が

住んでいた家を

売ることになりました。

私はその前に

どうしてもやりたいことがあって

声をあげて企画したら

実現しまして。

 



仕事も家庭も子育ても
「欲張りたい!」
あなたの人生を
"家づくり"で応援します


インテリアデザイナー
山本ゆかりです


「間取り」
「収納計画」
「インテリア」

のご提案で
オンリーワンの家づくりを
トータルサポートいたします

 

 

 

こんにちは。

今日もご覧くださり

ありがとうございます♡

 

 

 

昨年秋に89歳で亡くなった祖母。

13年前に祖父が亡くなってからも

"サードライフ"を存分に謳歌し

コロナ禍でも

たくましく一人暮らしを続けていました。

※サードライフとは、配偶者が亡くなった後一人になってからの人生のことです

 

 

思えば最後にちゃんと祖母に会えたのは

昨年のお正月。

でもコロナのこともあったので

その日に会いに行ったのは

私たち家族3人だけ。

 

 

かつては

お正月の三が日を過ぎた頃に

叔父叔母、従姉妹やその子どもたちみんなで

祖母の家に集まり、

それはそれはにぎやかな一日を過ごすのも

"お正月"の恒例行事でした。

 

 

祖母が亡くなってみて、はじめて

あれがみんなで集まる最後だったんだな

と思う日が2020年のお正月だったこと。

そして、当たり前なのですが

誰も「これが最後になるよ」とは

その時には知る由もなかったこと。

そうして今後誰も住まないであろう家は

売却することになったこと。

 

 

すべてが仕方ないけれど

何だか寂しくて仕方なくて、

売却の手配を進めていた母と叔母に

「売っちゃう前にあの家で

最後にみんなで集まりたい!!」

とお願いしました。

 

 

 

 にぎやかすぎた最後の一日

 

 

久々に訪れた祖母の家は

母や叔母が定期的に訪れて

片付けや掃除をしてくれていたので

祖母がいない以外は

いたってそのままでした。

 

 

そこでみんなでピザパーティー🎉

 

 

祖母から見たらひ孫である子どもたちも

小学生が中心になり

子どもたちだけで楽しそうに遊んでいる♪

 

 

それをいいことに

私たち孫チームは

お互いのパートナーも加わって

アルバム引っ張り出してきて

にぎやかすぎるほどに大盛り上がり…

 

 

母や叔母、父と叔父も

いい感じに酔っ払って…

 

 

最後にちゃんとお家にもお別れできた

いい一日になりました。

 

 

 

 祖母の家

 

 

今回売却する家は

私が中学2年生の頃に建て替えた家。

 

 

うろ覚えですが、

建て替えを検討していた頃

住宅展示場に一緒に行った記憶があります。

多分、小学校高学年くらいの頃かな

 

 

でも聞くと

弟も従姉妹も憶えてなくて、私だけ??

 

 

あと専門学校の授業で

「1995年の阪神淡路大震災以降、

水道の蛇口は、レバーを

上げると吐水、下げると止水※

統一されました」

と習ったのに、

祖母の家は1996年に建った家なのに

ギリギリ蛇口が古いままのものを

使われてるな…むむ…と

思ったのも憶えています。

※上から物が落ちてきて水が出しっぱなしになってしまった事例が阪神淡路大震災の時に多発したそうです。

ちなみに祖母宅は今もその蛇口のままです。

古いホテルとかでもたまに遭遇しますよね。

レバーを下げて水を出すタイプ。

 

 

建て替える前の家の話にもなったのですが、

けっこうモダンな造りの家でさ

Rの壁があったよね

壁は布クロスだったな

折り上げ天井もあったじゃない

中二階みたいな造りにもなってたね

描こうと思えば間取りも描けるよ

と言うと、みんなびっくりしていて。

 

 

やっぱりゆかちゃん、

その頃から"お家"に興味があったんだね!

 

と従姉妹に言われて

自分の原点を再認識しました。

 

 

自分の記憶って

自分にはずっとあるから

当たり前のように思っていたけど、

みんなと話してみることで

何が記憶に残っていくかは

みんなそれぞれなんだな、ということを

改めて知りました。

 

 

その後一人でルームツアー(笑)

やっぱりここが一番の思い出。

 

 

 

ゆかちゃんよく来てくれたね〜

って毎回祖母が出迎えてくれた玄関。

 

 

ここにはもう戻れないけど

思い出はきっと残るよね。

 

 

みんなのにぎやかすぎる楽しそうな声は

きっと祖父にも祖母にも届いたはず。

楽し過ぎて本当に騒いだなー

心に残る一日を過ごせました。

 

 

 

 

 

 

◾️毎週火曜日12:30〜
『自分の「好き」を見つけるインテリアの喋り場』
ということでインスタライブをやっています。
 

 

 

 

 

 

 

「間取り」

「収納計画」

「インテリア」

の3本柱で

お客様の家づくりをお手伝いをするべく

活動しております!

 

 

ご提供中のサービスはこちら↓

 

 

 

 

 

 

すぐにお問合せ可能な

公式LINEもありますよ⭐︎

 

 

ご登録特典に

『わたしの"好き"を見つける

インテリアスタイルマップ』

をプレゼント🎁しています。

 

 

ご希望の方は

「プレゼント希望」とメッセージくださいね。

 

 

こんなこと頼めるの?など

お気軽にお問合せいただけますので

まずはお友達登録お願いします♪

 

 

 

 

 

 

今日も最後までお読みいただき

ありがとうございました。