原因不明な白煙 モクモク | クラッシーデザイン

原因不明な白煙 モクモク


16:17

昨日、滝行へ向かう途中~
車2台で走行。 

丁度、筑豊と福岡の辺りの八木山バイパスを走行中
昇り坂をグイグイ走っていたら・・・
前方を走行してる私の車のマフラーから水が噴射あせる
後ろを走っていた先輩の話によるとタラタラではなく、
水が噴射のようにボトボト出てたって言う。

その後、寺に向かう途中、山道を登るのだが
登り切った後、車を停車と同時に、マフラーから白煙DASH!(焦げ臭い)

水蒸気が上がるのはよくあるんだが、
焦げ臭い。白煙DASH!が出たので心配。。。。

本日、TOYOTAディーラーに点検する為持って行ったが
数時間による点検の末。  ん~~異常なし。
エンジン、マフラー、電気系のコンピュータもチェック。
排気ガス濃度チェックもすべてクリアー。

もしオイル系の異常であれば、公道でも白煙は出るだろうし。
白煙が上がるのは登り坂をグイグイ走った時に出るんですよ。

話によると、マフラーの触媒が燃えてるのかな?との事。
マフラーもノーマルではないけれど、ディーラーからのTOMSだから。
社外マフラーじゃないんだよなぁ~。

現状は、結局様子見になったが。。。  とりあえず
燃料タンクの水抜き剤を投与。

入院させるまではなかったが、 今後も用心したい( ̄_ ̄ i)

それにしても、先輩のレンジローバースポーツ5.0
むっちゃかっこ良かったキスマーク

クラッシーFXデザイン