11年6月/四週目実績ポジション
ドル売りの行方

本日、忙しさがピークで外出だった。
レートもろくに見れない状態でドル売りの我慢。
私がレートを見たときは、ドル円80.23 材料も無く急落していた。
利食いする暇もなく、泣きのホールドへ。
更に時間が経ってみて見れば、80.45レベル ぶち切れ
瞬時に、200枚をぶち込んで売った。 我慢の限界だった。
良いお手本ではないが私も仏の顔は3度まで。
ぶっ込んだ直後に、ドル円急落。 一度も踏まれず利食へ!
結果オーライだ!! 来週へ向けてドル売り2発残した。持越し。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
今週の実績ポジション
ポン円@売り 129.60 10枚 ▲65p(▲65,000yen)
ドル円@売り 80.17 10枚 撤退
ポン円@買い 129.92 10枚 +27p(+27,000uyen)
ユロ円@買い 114.87 10枚 +30p(+30,000yen)
ポン円@買い 130.00 10枚 +20p(+20,000yen)
ポン円@買い 129.84 10枚 +36p(+36,000yen)
ポン円@買い 129.81 10枚 +39p(+39,000yen)
ポン円@買い 129.80 10枚 +54p(+54,000yen)
ポン円@売り 129.20 30枚 +22p(+66,000yen)
ドル円@売り 80.09 10枚 ▲59p(▲59,000yen)
ドル円@売り 80.58 20枚 10枚+25p(+25,000yen)
ドル円@売り 80.44 20枚 +11p(+22,000yen)
ドル円@売り 80.43 200枚 190枚+10p(+190,000yen)
ドル円@売り 80.25 20枚 ▲8p(▲16,000yen)
ドル円@売り 80.18 20枚 ▲15p(▲30,000yen)
今週は+34万前後の収益で終了
各通貨、ピンポイントを押さえたトレードで収益を勝ち取った。
そんなに、トレード回収はやっていない方だ。
最後、ドル円に絞り徹底売りで応戦。
多少我慢の相場になったが結果はプラスで〆。
持ち玉のコストのいい売り玉を残し、来週に向ける!

クラッシー [02:10:15] [4426]
200売り売ったら下げ。ほぼ利食いしたら上げ。
やっぱ神風?w
ポンド円 TOTAL +566pips(+911,000yen)
ユロ円 TOTAL +844pips(+1,493,500yen)
ドル円 TOTAL +157pips(+478,000yen)
2011年度@クラッシーの成績
11/1月@+3,125,000yen
11/2月@+4,685,000yen
11/3月@+9,811,000yen
11/4月@+5,651,800yen
11/5月@+9,454,000yen