復刻 玉操作を軸に!!単発ツナギの仕掛け by FXデザイン


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
玉操作を軸に!!単発ツナギの仕掛け by FXデザイン
http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1318686090&owner_id=20665097

本日 10月23日(金)の朝からの仕掛けと玉操作。
>午前中の時点(本玉 保有玉)
ポン円 S 146.52 3枚
ポン円 L 139.89 3枚△ +含み益 663p(198,900yen)
>今朝、本業前に戦略を考え決めた指値。
ポン円 S 153.00 3枚(日足の100MA)+(1hの153.01節目)
ポン円 S 152.68 3枚(日足の雲下限)
すると次々、見事に指値がヒットして行く。
大本命の153.00指値がヒット!するとここから日足の100MAから
見事に反発

ストップ幅も50p圏内にとどまり、とてもナイスな戦略がマッチした♪
ここからが本当の戦略である。
まず、下落の波に乗り新規玉には手を触れず保有玉で勝負と考えた。
>151.45節目前に「ポン円 S 152.68 3枚 2枚+108p (21,600yen)」
とりあえず手堅く利益を確保する。次に。。
>150.69節目付近で「ポン円 S 152.68 1枚残り+208p (20,800yen)」
まずここでトータル42,400yenの決算益を確保する。
ここではまだ本命の153.00ショートは保有中。
実はこれは決算しない玉、含み益の玉と戦略を変えたのである。
ここでしばらく戦略の絞り込みでもみ合いが続いたのだが。

※戦略を絞って動き出したポイント節目
>150.60にて玉操作のペアS
「ポン円 S 146.52 3枚をクローズ▲408p(▲122,400yen)」
この時点で153.00が玉操作のペア交代と変化する!!
>先代のペアSを150.60手仕舞いのラインから153.00の含み益を考えると
「ポン円 S 153.00 3枚 +含み益240p(72,000yen)」
先ほどの単発ショートの利益と合算すると42,400+72,000=114,400yen
「ポン円 S 146.52 3枚をクローズ▲408p(▲122,400yen)」
「単発ショートの利益と合算すると42,400+72,000=114,400yen」
あれほどかけ離れた両建てペアが、玉操作によって生まれ変わる!
差し引きで▲8,000の損失で押さえる事に成功する♪
もし最初のペアを同時に決済するとしたら
どのレベルで決算しようとも、↓この利益は変わらない!!
ポン円 S 146.52 3枚
ポン円 L 139.89 3枚△ +含み益 663p(198,900yen)
新たに生まれた玉操作ペア
ポン円 S 153.00 3枚
ポン円 L 139.89 3枚△ +含み益 1311p(393,300yen)
つまり。。。単発玉を玉操作の戦略に練り込み
今朝のペア+含み益 663p(198,900yen)と新ペア+含み益 1311p(393,300yen)を差し引いて、+194,400yen分の含み益を膨らましたのにも関わらず、損失はわずか▲8,000yenに押さえたのである!!
※そしてポンド円 1h 雲下限+100MAにて
単発ロング ポン円 L 150.07 3枚 追加。
この結果はまだ分からないけどもしかするとこの続きかもねwww
※今回の成功のまとめ
・玉操作の含み益を最大限に延ばせた事
・単発玉のツナギで、本来の玉操作ペアの損失を軽減した。
・玉操作のペアが広がるにつれて次の戦略が広がる!!
難しいかな??分かるかな??