いつもありがとうございます。今朝もコーヒーとヨーグルトと良かったことノートで心と体を整えました。

【昨日の良かったこと】
①ハガキ二枚を書くことができました。感謝。

②女性の会員が自分からお申し込みをしてくれました。正しく動けば良い変化があります。楽しみです。感謝。

③ランチ会が満席になりました。感謝。

④ランチ会が満席になり、4人から参加できなくなったことを残念がるメールをいただきました。期待していただき感謝です。やる気がでました。

⑤友人から北海道のお土産をいただきました。生キャラメルっぽくて、とても美味しかったです。(写真)

⑥北海道に行ったことがないので、北海道の話を聴いて行きたくなりました。面白い植物や広大な自然を見るととても幸せな気持ちになるそうです。今回は旭岳の登山が良い思い出とのこと。想像して私も気分が良くなりました。友人の笑顔に癒されました。感謝。

⑦ランチを一緒しましたが、デザートがとても美味しく幸せな気持ちになりました。時に、ぜいたくなランチもよいものです。

⑧共通の亡くなった友人の話をして、彼を思い出すことができました。とても素敵な尊敬する人でした。感謝。

⑨バックミュージックにオペラ座の怪人がかかっていて、劇団四季のワンシーンがよみがえってきました。音楽は記憶を読み覚まします。感動。

⑩仲人さんと男性会員さんへのご紹介の女性について、どちらの方が合いそうなのかを真剣に一緒に考えてもらいました。感謝です。

【読書】「なるほど! 」とわかる マンガはじめての恋愛心理学/西東社

¥1,296
Amazon.co.jp
⑪相手の成熟度を知るためには「私は・・・」という質問を20個答えてもらう。→心理学は時に相手をしるには良いかもしれません。が、相手を自分が甲乙を判断する態度になってはおしまいだなぁと思います。恋愛だけでなく、友人関係も。同じ質問を繰り返すことで自分の本当に考えていることが見えてくるのは面白いですね。学びに感謝。

⑫「価値効用理論」月一の連絡よりも毎日の短い連絡が効果的。→女性は記憶が連綿と続くので、小さなプレゼントの積み重ねが喜ばれます。納得。

【アメリカンドラマ】Life 真実へのパズル シーズン1 [DVD]/ダミアン・ルイス,サラ・シャヒ,アダム・アーキン

¥12,960
Amazon.co.jp
⑬ツタヤで借りてきたlifeはとても面白かったです。最近、テレビが面白くないので、DVDを見る方が良い時間を持てます。

⑭無実の罪で12年服役していた主人公のセリフが格好よく、哲学的で感動します。

⑮目標にしていた目を見て話すことを意識できました。

⑯無料面談してくださった神尾えいじさんにお礼のアンケートを書くことが出来ました。感謝。

⑰娘が自分から宿題を前向きにするようになってきました。感謝。

⑱連絡がないなぁと思っていた友人からメールが届き嬉しかったです。元気にしているということです。良かったです。

⑲眼鏡を忘れたと思っていたら会社の置き忘れていて助かりました。ラッキーでした。(^^)

⑳娘の体操教室の子供たちは、いつも元気で私も元気をもらいます。若い先生に感謝です。

㉑朝、娘のお友だちと一緒に電車に乗りましたが、一人ずつ昨日の良かったことを発表しました。どんどん、笑顔になりました。私も笑顔。

㉒娘と一緒に食器を洗って楽しむことができました。娘も段々とお姉さんになってきます。

㉓夕食の生姜焼きが美味しかったです。

㉔娘が自転車で溝に落ちましたが、ケガがなくて良かったです。

25、娘の体操教室に行きました。暇な時間にコンビニで漫画を立ち読みしました。独身女性が感じる腹立たしさを物語にしたもので、ちょっと怖かったです。勉強になりました。(^-^)

26、娘が初めてのお風呂掃除にチャレンジしてくれました。助かります。自分で用意した湯船に満足気でした。良かったです。

27、テニスボール筋膜リリースマッサージをすると、肩と背中が随分と楽になります。

28、健康法の朝風呂を実践しました。体が温まり調子がよいです。

29、天気が良く過ごしやすかったです。

30、朝、5時前に大阪城公園をサイクリングしました。月が綺麗でした。

【今日のお気軽な目標】
①坂田師匠のようにハガキを書く。

②師匠のように、頭と膝頭を相手に向け目を反らさずに話す。

③二宮金次郎のようにメモをしまくる。

④妻と娘のように笑顔でいる。

⑤師匠のように、人に声をかけられたら立ち止まり話を聞く。