こんにちわ。
子供はいつまでも子供で、心配です。
彼らの笑顔があれば他には何もいらないと思えます。
だからこそ、婚活は本人たち以上に親が一生懸命。それが、衝突の原因。
先日は30代後半になるお嬢様をもつ、お母様との会話。
C「婚活がんばってらっしゃいますか?」
母「私はがんばろうと思うんですが、娘が。。。」
C「どうしたんですか?」
母「喧嘩しちゃいました。」
C「あれれ、何か勝手なことしたんですか?」
母「わかりますか?」
C「はい、わかります。婚活をはじめたばかりのころに必ずおきます。なので、大丈夫ですよ。」
母「みんな、そうなんですか。」
C「みなさん、そうです。」(^-^)/
母「どうしたらいいですかね。」
C「素直に謝ってください。そして、素直に結婚してほしい気持ちを伝えて下さい。
特に、お母さん、お父さんが結婚して良かったことを話してほしいです。」
母「なぜですか?」
C「結婚が遅れている人たちの踏みきれない理由の一つには両親の結婚がよかったかどうかがわからないというのがあるんですね。当たり前のことですが、言葉にして伝えてあげて下さい。」
母「確かに、お父さんと結婚して良かったと言ったことはないです。(笑)」
C[照れくさいものですからね。頑張って下さい。お嬢様の好きな、甘いケーキも添えてくださいね。]
三日して、先方から連絡があり、一緒に婚活を頑張るとのことでした。
よかったです。お嬢様だって結婚したいんですから、大丈夫です。
お母さんは近い分だけ、文句は言いたくなるんですよね。
お嬢様も優しい方なので、早く良い縁がみつかるといいです。
そのために、わたしもがんばります!!!
CLASSY
※親が代理で、無料お相手検索。ハンドルネームの親(オヤ)と入れて下さい。
あとはご子息さま、お嬢様の性別、年齢を入れていただければ検索できます。