時事通信より 

私大3校が募集停止=志願者減少、淘汰始まる 

 入学志願者の減少で、学生募集を停止する私立の4年制大学が相次いでいる。

10日までに三重県松阪市の三重中京大、兵庫県明石市の神戸ファッション造形大、同県尼崎市の聖トマス大が2010年度からの募集停止を決定。学生獲得競争の激化で、今後も地方の小規模校などで淘汰(とうた)の動きが広がる可能性がある。以下略

昨年まで、私大へ仕事でいっていました。

若年人口の減少により各校とも入学志望者がへってきており、テレビCM、地下鉄の中刷り広告、新聞広告に年間ウン億円かけています。募集定員割れのところほど、広告費があがってます。

でも、一番は授業の内容をよくすることが大切。

本末転倒になってしまった大学は必ず淘汰されることになるでしょう。

そういった大学の中で本質に取り組んでいるのは金沢工業大学です。

知れば知るほど、魅力的な大学です。

「自己実現の目標をもち、自ら考え行動できる教育」を実践しています。

教育とはなにか?経営とは何か?を考えさせられます。

良かったら、HPに行ってみて下さい。


私も会員の皆様が「家族の幸福と自己の実現の目標をもち、

自ら考え楽しく行動できる」結婚相談所を目指します。

よろしくお願いします。 CLASSY(夫)

婚活応援 大阪 Marriage Support CLASSY  -yotuba
よつばのクローバーに願いをこめてお相手検索(無料)。
携帯携帯   パソコンパソコン

マリッジサポート CLASSY


にほんブログ村 恋愛ブログへ ブログランキング・にほんブログ村へ ブログランキング・にほんブログ村へ