今日はランドリーバスケットについて書きたいと思います。

洗面所はいろいろ生活感がでてしまいがちですが、できるだけ隠したいですよね!

お客様がいらっしゃらなくても、常にキレイで整った状態をキープしたいです。

脱いだ服、洗濯する服の置き場はどうされていますか?

私の家では、今まで洗濯機の上にバスケットを2つ置いて、
「洗濯する物」、「洗濯しない物」にわけていました。



我が家は夫と子供が2人の4人家族で、こどの成長にともなって、洗濯物の量が増えてくるようになりました。

このバスケットのサイズでは1日であふれてしまいます。

また幼稚園児では届かないので、床に脱いだ服を毎回私が上のバスケットに入れないといけません、、、

床置きのランドリーバスケットを検討しましたが、マンションの我が家は洗面所が狭く、置けるスペースがなかったので悩んでいましたが、、、

スリムなランドリーバスケットを購入しました↓



楽天で購入しました。↓



中の物は見えませんが、全体的にちゃんと編み目のようになっていて通気性もあります。

蓋の開け閉めの感じも軽いかんじでなかなかいいですよ!

何しろ子供達が自分で脱いだ物をきちんと入れるようになりました。


洗濯機の上のバスケットは未だそのままで、
手洗い用(ニット等)、一時置き(洗わない物)にわけています。

洗濯機の上は棚もつけず空いたままなので、棚を造り付けするか洗濯機ラックを入れるか悩み中です。


最後まで読んで下さりありがとうございました!!



ブログランキングに参加しています!クリックしていただけるとうれしいです!!
インテリア(掃除・収納) ブログランキングへにほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納(マンション)へ
にほんブログ村