
*
あなたは音楽の練習をなさっていて、
難しい箇所で行き詰まったことがありませんか。
気を取り直して幾度もチャレンジするものの、
そのたびに軽くはじき返される。
自分のカラダのはずなのに、思うに任せない苛立ち。
思わず楽器を放り出したい衝動に駆られてしまう。
「音楽は大好き。でも練習は嫌い。」
あなたの心が弱音を吐いていませんか。
*
けれど、そんな辛い気持ちの中でも
誰かが奏でる素晴らしい音楽に心が揺り動かされて、
「よし! もう一回頑張ってみよう!!」
何だか、勇気をもらえたような気がしますよね。
音楽は姿形がなくて、言葉では表し難い存在だけど、
心ではシッカリと感じることが出来るし、
弱った気持ちを確かに後押ししてくれるチカラを感じる。
どんなに苦しい時でも、音楽で気持ちが起き上がってくる。
それが「音楽が好きだなと思う瞬間」なのだと思います。
*
あなたも、そんな気持ちになったことがありませんか。
さあ、もうひとがんばりしてみましょうよ。
今日も、よい一日になりますように。
(ende.)
#
動画は、ヴュータンさまのViolin協奏曲第5番から第1楽章。
私がイチオシのヴァイオリニスト"mao"さんの演奏をお聴きください。
