
*
あなたは、夏のお花の代表格の「ひまわり」を
漢字で書くと、「向日葵」となることや、
英語で、"Sunflower"(サンフラワー)と表せることをご存じですよね。
では、さらに一歩踏み出して、
どうして「向日葵」や、"Sun-flower"と言われているかの
理由と仕組みを、小さな子どもたちにも分かるようにお話できますか。
*
私たちは、知らないことの答えを聞いた時に、
「へぇ~」や「そうなんだぁ」などの感嘆詞を口にするだけで、
記憶の外に放り出していることがある。
*
でも、それでは、感心しただけで、学んだコトにはならない。
*
自分で調べ直してみようよ。
きっと、デマや噂などにも振り回されずに済む。
*
何より、苦労して身に付けたことは忘れない。
いつの間にか、惰性になってしまうことの怖さを感じようね。
「感心するだけでは、身に付かないのよ。」
今日も、よい一日になりますように。
(ende.)
