
*
今回の大震災では、北関東から東北にかけて
大きな被害をもたらしています。
この地域は、冬の厳しい寒さや大雪だけではなく、
夏もそれなりに暑くなる気候を耐えて生きている。
だから、住んでおられる方の気性は、きっと
「我慢強くて、弱音を外に表すのを辛抱する」方々と、
私は感じています。
*
でも、今は自分の気持ちをムリに抑え込まず、
心にある想いを、支える私たちにおっしゃってください。
あなたの苦しみや悲しみ、全てを受け止められないけれど、
コトバにするだけで、心は少しでも軽くできると思います。
だから、困り事や悩みを遠慮なく、打ち明けてほしいのです。
モノでは癒せない、ハートの傷に目を向けてください。
*
日本には、「困った時にはお互い様」という
素敵なコトバがあるのを、あなたはご存じですか。
いわゆる「助け合い」の精神。
誰かが困っている時は、救いの手を差し伸べ合う。
今は、あなたが困っているから助けられているのであって、
その感謝の気持ちは、次に助ける相手に向けてほしい。
*
だって、天変地異が何時どこで起こるかを
あらかじめ知る術はないのだし、
災難は、場所や人を選ぶワケじゃない。
だから、もうジブンを抑え込むのは止めてくださいね。
私は、いつでもあなたを心配していますから。
「困った時はお互い様」の精神で、救いを求めて欲しいのです。
これは、被災地にいるあなたへ、私からのお願いです。
今日も、よい一日になりますように。
(ende.)