
*
今日は月曜日。お休みが終わって、日常が始まる。
それでなくても辛いのに、ずっと流されるニュースは、
わずかに浮かび掛かった気持ちを抑えつけるよう。
心もカラダも、どこかに癒しきれない疲れを感じている。
*
小さい頃を思い出しみよう。
頑張って建てた、積み木のお城が崩された時のことを。
「その時」は、後悔と苛立ちが心を沸騰させたけれど、
放り出しはしなかった。涙をぬぐって頑張ったよね。
それは、今、あなたが存在していることが証拠だよ。
*
大震災と原発事故は、なかったことには出来ないし、
時計の針を遡らせることもムリだよね。
「崩された積み木のお城」をシッカリと心で受け止めよう。
泣いてもいいから、必ず立ち上がって来てください。
*
あなたに、良いことを教えてあげるね。
イジワルな神様は、不意に人間へ試練をお与えになる。
だけど、それはあなたが耐えられるくらいに手加減されたもの。
だから、目の前のハードルを飛び越すことが出来るのよ。
*
さあ、一緒に前を向いて笑顔で参りましょう。
「崩された積み木」を一つ一つ重ねて行こうね。
今日も、よい一日になりますように。
(ende.)