Ms.Violinistのひとりごと-渋谷の梅の木 2月
*
おはようございます。
昨夜は午前2時過ぎに、おやすみなさいでしたので、
今日は、いつもよりもずっと遅い朝を過ごしています。

差し込む日差しに窓を開ければ、柔らかな陽射し。
まだまだ寒いのですけれど、先日までの冷え込みを思えば、
今日のお天気は、春を予感させます。

*
何気なくつけたTVでは、子ども向けの自然番組。
凍える冬をたくましく生きる動物たちを描いていました。

エアコンの効いた快適な室内。目にする自然の営みは、
どこか、よそ事のように心に映りますけれど、
私たち人間だって、野性の生き物たちと同じ。
自然に育まれる存在にすぎない。
「人間だって自然の一部なのよ!」

*
当たり前に感じる便利な生活に、
「自然を操れている錯覚」を感じてしまうけれど、
昨年の猛暑だって、この冬の豪雪にも
人間は何ら立ち向かう術を知らない。

便利や快適さと引き替えに、人間の手で損なう自然の営みが
世界中にあるということに想いを馳せて欲しいのです。
子どもの頃には、身近で仲良しだった「小さな存在」。
彼らを想う感性をいつまでも大切にしてください。


今日も、よい一日になりますように。
(ende.)

人気ブログランキングへ