Ms.Violinistのひとりごと-相撲博物館 イベント
*
相撲界の不祥事についての報道をずっと見聞きしていて、
私は「なんだか変な感じ」がするの。
昨年から度々報道される中、マスコミは、まるで社会の
「正義の味方」気取りで、力士や親方たちの不祥事を
これでもかと言わんばかりに批難している。

*
しかし、スポーツ面や社会面の担当記者たちは、
そんなことは先刻、ご承知だったのではないの?
今ごろになって、以前から関取衆が不祥事に深く関わっていた、
などと臆面もなく書いている。
知っていながら報道もせず、事態の改善を図ろうとしなかった
そのことを自ら証言しているようなものではないかしら。

*
もちろん、責任の大本が角界にあるのは間違いない。
指導監督責任を十分に果たさなかった文部科学省にも責任がある。
そして、知っていながら放置してきたマスコミの責任も重い。
今後は、そのことを十分に自覚した上で、角界浄化に向けた報道を
きちんとしてもらいたいと私は願う。

*
それにしても、どこのニュース番組を見ても、
騒ぎ立てているのは「大相撲の不祥事問題」ばかり。
国会も大変だし、日本の囲む海外情勢はさらにシビアな状況なのに。
そんな中を一部の問題ばかりを大きく取り上げてばかりいると、
やっぱり「何だか変な感じ」がする。
私たちの関心を、本当に大事な問題から逸らそうとしているのかも…。

だから、あなたは「ご自分の意思で考えなければならない」と思う。
ふとしたことに「何だか変な感じ」と思う感性を大切にしてください。


今日も、よい一日になりますように。
(ende.)

人気ブログランキングへ