
*
あなたは、携帯を行方不明にされたご経験はありますか。
私、お仕事などのお出かけ準備は、小学生の遠足のように
前日から準備は整えてからおやすみしています。
けれど、携帯は常に私と一緒なので、ついうっかり
どこに置いたかを忘れてしまい、お出かけ間際に
バタバタしてしまうことがあります。
初めて携帯を行方不明にさせた時は、なかなか見つけられなくて
それはもう嫌な汗をかきました。記憶を頼りに居間を探し回る私。
助け船を出したのは、母でした。
「あなたの携帯を鳴らすから、音を目当てに探しなさい」
すると、ソファーに積み重ねたクッションの下から
着メロ「ホルストの木星」が朗々と響いて来ました。(^^)
固定電話の番号はしっかり記憶できているのに、
なぜか、携帯の電話番号って覚えていないものですね。(笑)
*
今日から新しい月、12月(師走)が始まりました。
慌ただしい空気に巻き込まれて、ついうっかりをしないよう
心を落ち着かせてお過ごしくださいね。
今日も、よい一日になりますように。
(ende.)
