Ms.Violinistのひとりごと-豊後竹田駅 かぼすのイス
*
あなたは小さい頃、電車に乗ると車窓風景に見とれていたり
バスやトラックの種類にとても詳しくて、たまに珍しい車に出会うと
目を輝かせて、懸命に姿形を覚えていたことありませんか。

そういった好みって、どちらかというと「男の子の好み」。
と言われていますが、私、誰が何と言おうと乗り物は好きですよ。

そんな私なので、「電車に乗って一人旅」って憧れだったのです。
でも、女の子の一人旅ってアブないって理由で、社会人になっても
なかなかチャンスがありませんでした。

*
でも、今年の5月の大型連休に、少しだけ電車で一人旅が出来ました。
ちょうど、演奏会ツアーで九州から神戸へ丸一日の移動日。

行きの飛行機が思いの外、乗り心地が良くなくて辛かったので、
神戸への移動は、大先輩方と別れて在来線と新幹線を
乗り継いでの単独行動を主張。許可が出たので意気揚々と
「電車に乗って一人旅」を体験しちゃったんです。

*
駅弁とお茶とお菓子、そしてポケット版の時刻表も買って。
飛行機だと、あっという間の距離を半日かけてガタゴトと揺られました。

乗り継ぎがわずかで、ヴァイオリンケースを背負って走ったり、
次の電車までが当たり前のように2時間待ち。駅でポケッとしたり。(^^)
小さなドキドキがいっぱいの「電車に乗って一人旅」を満喫出来ました。

いつも時間に追い立てられている私には、良いリラックスタイム。
ご多忙のあなたも、のんびりと小さな旅はいかがですか。

*
そうそう、TV東京系列で水曜日7:30放送の「のりスタ ピッピー!」を
ご覧になったことありますか。
「きかんしゃトーマス」や「とっとこハム太郎」も楽しめますよ。

私って、鉄子(=鉄道オタクの女子)なのかしら?(笑)


今日も、よい一日になりますように。
(ende.)

人気ブログランキングへ