Ms.Violinistのひとりごと-バタークロワッサン
*
私、ヴァイオリンの渦巻きを見ていると
「クロワッサン」を連想してしまいます。

今朝の朝ご飯は、久しぶりにクロワッサン。
幾重にもパイのような層が積み重なっている
サクサクした食感と甘い香りが嬉しい
バターたっぷりのリッチなパンです。

*
とあるパン職人さんのお話では、
このパンが広まったフランスはパリのパン屋さんでは、
日本でよく見られる三日月形のクロワッサンは、
マーガリンが練り込まれたもの。

ヴァイオリンの渦巻きのように、真っ直ぐなのは
バターのクロワッサンと、それぞれは区別されて
パン屋さんで売られているようです。

*
先日、お仕事をご一緒した欧州の方々は、
日本のパン屋さんに居並ぶ三日月形のクロワッサンを指さして、
「なんで、日本のはマーガリンのものばかりなの?」
と、私を質問攻めにしてくださいました。

どなたか、パンに詳しい方、お教えいただけませんか?

*
音楽のお話をしようとしていて、
うっかりパンの話に転調したまま、音楽に戻れなくなった私。
食欲の秋ということで、ご勘弁くださいませ。

「食欲の秋、いえ芸術の秋を楽しんで参りましょう。」(^^)


今日も、よい一日になりますように。
(ende.)

人気ブログランキングへ