
#
あなたの「ここはゼッタイに譲れない!」
それは何ですか。
「わたしって、つくづく負けず嫌いだな~」
照れ笑いするあなた。
負けず嫌いになるトコロって、
ヒトそれぞれで、
じつにバラエティー豊かだと私は思うんです。
こだわっているヒトには、
誰にも負けられないのだけれど、
周囲の方には、それほどでもないことも…。
で~も、そういうところがあってこそ、
個性の色となるの。
そう、あなたらしさの、わたしらしさの。。
大切にして欲しいな、「○○○らしさ」を。

皆様、おはようございます。
今日は、木曜日ですね。
私だけかも知れませんけれど、
「木曜日は、疲れが出て、ツライ。」です。
思い起こせば、ほぼ毎週のことなので、
多分、バイオリズムの波なのかなと…。
金曜日だと「明日はお休み」という気持ちで、
多少カラダが疲れていても、乗り切れます。
ですが、木曜日は「まだ明日がある~」となって、
その瞬間から、頭の中では、
今日の段取りが気になり出して、
さらに気持ちが"暗"になっちゃいますよね。
#
「最近、どうして疲れがとれない。」
だったら、まず深呼吸してくださいね。
ゆっくりと気分を落ち着けて、
ご自分のココロとお話しましょう。
きっと、ココロはあなたに言うでしょう。
「このところのお天気のせいもあるよ。」
「ペースを落としてね。」
・・・
そして最後に、こう付け足してきます。
「たまには甘えてもいいんだよ。」
#
あなたは、ヒトには優しいのだけど、
ジブンには厳しい。すっごく負けず嫌い。
でも、たまには
ジブンを甘えさせてあげてくださいね。
「お疲れ様の木曜日。あなた様へ。」
今日も、よい一日になりますように。
(ende.)
