
喜びは どんなささやかなことでも
ぎゅっと 抱きしめてあげてください
辛いコト 苦しいコト
多ければ 多いほど
喜びの嬉しさは 増大するというもの
--

*
幸せと不幸せを考える時、
私が心に思い浮かべるのは
サンドウィッチなんです。
それも、学食で出てくるような。
挟まれた具材は、限りなくダイエットされて薄い。
さらに外側のパンは乾いてパッサパサ。
*
幸せと不幸せの巡り合わせも、
サンドウィッチのそれと同じで、
実は大部分が不幸で、
その隙間に薄っぺらな幸せがサンドされている。
そんな人生であっても、
私たちは、ジブンを終わりにしないで
懸命に生きていく。
だから人生は面白いですし、
たまにやってくる幸せが、より一層輝くというもの。
明日が今日よりも、もっと良い日になるように
笑顔で歩いて参りましょう。
「そう思うだけでも、生きるのが楽になります。」
今日も、よい1日になりますように。
(ende.)
