お祝いイベントで昨夜は、みんなでゆっくりとお食事☆
ホントは、今夜のヒロインさんのお好みのものがあれば
さらによかったんですが、ざんねんだったので、
無難にドン・ペリニョン(1986)で乾杯しました。

お食事を始めて時は、外はきれいな夕焼けだったのが、
デザートが出たころには夕闇のなかでした。
デザートは、オーソドックスにクレープ・シュゼット。
グラン・マニエの青く揺らぐ炎と外の夕闇のコントラスト。
目の前で仕上げてくださるクレープの演出に感激しました。
お魚料理までをシャトー・カルボニュー(1991)、
お肉料理(2品)、チーズはポマール・ソシーユ(1990)と
シャトー・マルゴー(1983)で楽しみました。
ステキなお食事とキレイな風景に大満足(^^)。

まだまだ寒さが続くようですので、
皆様、お風邪など召しませんように。
(ende.)

ホントは、今夜のヒロインさんのお好みのものがあれば
さらによかったんですが、ざんねんだったので、
無難にドン・ペリニョン(1986)で乾杯しました。

お食事を始めて時は、外はきれいな夕焼けだったのが、
デザートが出たころには夕闇のなかでした。
デザートは、オーソドックスにクレープ・シュゼット。
グラン・マニエの青く揺らぐ炎と外の夕闇のコントラスト。
目の前で仕上げてくださるクレープの演出に感激しました。
お魚料理までをシャトー・カルボニュー(1991)、
お肉料理(2品)、チーズはポマール・ソシーユ(1990)と
シャトー・マルゴー(1983)で楽しみました。
ステキなお食事とキレイな風景に大満足(^^)。

まだまだ寒さが続くようですので、
皆様、お風邪など召しませんように。
(ende.)
