今シーズン最後のポン酢仕込み | 「発酵の専門家」があなたに最適な「体型・症状別・体質別ダイエット」をお伝えするクッキング・ダイエットカウンセラーのブログ

「発酵の専門家」があなたに最適な「体型・症状別・体質別ダイエット」をお伝えするクッキング・ダイエットカウンセラーのブログ

消化力と免疫力を高め美腸活につながる麹菌など微生物の力に魅了され、醸せ師を取得。「味噌と甘酒、ボーンブロスと和風出汁」であなたの今の生活習慣を見直し代謝をあげる食べ方を身につけ、無理なく食生活を整え家族に還元できるメソッドを発信しています。

    「発酵調味料で溜めないおなかとココロ」をつくるクッキングカウンセラー、甘酒先生の伴乃美名です。

私が発酵食に嵌って間もない頃、

大阪までポン酢を仕込みに行くと言ったら、
どれだけ主人に馬鹿にされたかガーン

スーパーのポン酢が300円とかで買えるのに、
なんで交通費使ってレッスン代を出して習いに行く必要があるのかーって!


添加物だらけのポン酢に慣れてしまった身体を
変えようと頑張りました。


今でも、主人のお客様のホームパーティーでは、
笑い話にされてます。


自宅に居る今、
散歩がてらスーパーで見つけた柚子とすだち。



有るだけ買い込んでポン酢を仕込みました。

昨年は皆さんにお分けしてたら足りなくなってしまったので、

最後に諦めていたポン酢をストックされてる調味料で出来るだけ作りました。



最後の柚子だから?
果汁も少ないので、たっぷり使いました。


熟成させて、秋から冬には美味しいポン酢が出来上がってます。

楽しみラブラブ


これから夏に向けてポン酢は何かと使う頻度が高まりますが、

これからは柑橘のポン酢で爽やかにドレッシングにもなりそうな爽やかなものを召し上がっていただきたいなーと思ってるので、

ポン酢レッスンではお伝えしてます。


甘酒や味噌仕込み、発酵食、調味料、更年期お腹痩せプログラム、更年期ダイエットの体験会、についてLINE@でのお知らせをさせていただきます。お友達登録お待ちしています。
友だち追加
ブログランキングに参加しています。
のポチっのひと手間が励みになります。
矢印(下)

にほんブログ村 料理ブログ 酵素食・発酵食品へ