砂糖不使用!紫蘇ジュース | 「発酵の専門家」があなたに最適な「体型・症状別・体質別ダイエット」をお伝えするクッキング・ダイエットカウンセラーのブログ

「発酵の専門家」があなたに最適な「体型・症状別・体質別ダイエット」をお伝えするクッキング・ダイエットカウンセラーのブログ

消化力と免疫力を高め美腸活につながる麹菌など微生物の力に魅了され、醸せ師を取得。「味噌と甘酒、ボーンブロスと和風出汁」であなたの今の生活習慣を見直し代謝をあげる食べ方を身につけ、無理なく食生活を整え家族に還元できるメソッドを発信しています。

Classu♢Beauty Space 

内なる美を磨く伝道師、磨きの女神 Mi-naこと、伴乃 美名です。


プランター菜園で出来た紫蘇を使って、
紫蘇ジュースを作りました。

紫蘇は虫に食われやすいため、
売られてるいるものは、
農薬がたっぷりだと聞いています。

なので、今までは、食品素材洗浄剤で
しっかり洗っていましたが、

プランター菜園は私が肥料もあげるわけでなく、
殺虫剤もやらないので、

安心して食べることができます。

{3611FA5E-C13C-4093-8BEB-88206CA72271}

今回はこちらの大きい葉っぱの紫蘇がメイン。

{23B16F5D-8F8A-49AE-8140-E8E6496CCB24}

小さいのはまだ半分残っています。

{8FA1B9E0-D738-4CC4-AD09-F7655C35DEFB}

全部で約180枚ありました。

煮出して、砂糖を使わず、はちみつとクエン酸で仕上げました。

免疫力を高めてくれたり、
雑菌作用もある紫蘇。


神経が高まって眠れない夜には、
紫蘇茶や紫蘇酒がオススメだとか。


娘は紫蘇ジュースを飲むと肌の調子が良いので、
なるべく甘さ控えめで作っています。


2つのブログランキングに参加しています。
皆様のポチっのひと手間が励みになります。



⇩⇩⇩⇩


発酵食 ブログランキングへ


にほんブログ村 料理ブログへ
にほんブログ村