帰ってきてやりたかったことあれこれ…作りたい病 | 「発酵の専門家」があなたに最適な「体型・症状別・体質別ダイエット」をお伝えするクッキング・ダイエットカウンセラーのブログ

「発酵の専門家」があなたに最適な「体型・症状別・体質別ダイエット」をお伝えするクッキング・ダイエットカウンセラーのブログ

消化力と免疫力を高め美腸活につながる麹菌など微生物の力に魅了され、醸せ師を取得。「味噌と甘酒、ボーンブロスと和風出汁」であなたの今の生活習慣を見直し代謝をあげる食べ方を身につけ、無理なく食生活を整え家族に還元できるメソッドを発信しています。

Classu♢Beauty Space 

内なる美を磨く伝道師、磨きの女神 Mi-naこと、伴乃 美名です。

楽しみにしていた東京の土日。
今日もゆっくり東京に居たかったけど、


私の仕込んだものを使いたいという依頼があり、
そのために早めに帰宅しました。


私はレシピコンテストに出ようかな?って
いう思いはないので、

「そんな、出られるなら応援します!」って、
感じです。

明日、取りにみえるので、2種類を、
仕込み中です。


そして、昨日のセミナーで話題になったもの。

そーいえば、冷蔵庫にあったけど^^;
と、気になりまして、

新ニンニク。
{EF7C3F29-B3D7-47CD-8B25-9A71B2DC35B1}

すごい匂いで嫌かな?と思って、
冷蔵庫の中で忘れていました。

帰ってからさっそく作業開始。

{EF5DBDE5-0DB2-4184-9384-ECEFDDFCE601}

プリってめくれて、めちゃ簡単!
{E0E5FD2A-D109-4752-99F6-B19EF7949401}

ニンニク漬けにしたいから、
今夜から明日まで干して、
しっかり乾燥させて。
{EF260672-CF4C-421A-98B5-7986E4A79F71}


明日は、醤油漬けと黒酢漬けにします。


今までの山椒漬け。
{3094A5BB-0B25-4819-BCA8-59DCAC12D53B}

まだまだありまして^^;
皆さんに好評だったので、またまた買い足したのでした^^;

帰ってからひたすらチョキチョキして、
山椒醤漬けがたくさん出来上がりました。

{FEBE0971-F329-4605-9EE8-E39A44353BA4}

余分にもまた倍以上購入したみたいで、

でも作業が追いつかず
出かける前に下茹でして、
アク抜きし、乾燥させて、冷凍庫へ。

それをまたまたチョキチョキ始めました。

{2E8EA93B-0FF1-4ED6-9DA7-6D9202CEFDE8}

こちらは雑穀醤に漬けてみます。

{ACF55942-02F0-4FE6-BAC6-22BD1A3F4DB6}

どうなるの?この子たちっていうのが、
一番大好きで楽しいひと時です。

2つのブログランキングに参加しています。
皆様のポチっのひと手間が励みになります。





⇩⇩⇩⇩⇩⇩


発酵食 ブログランキングへ


にほんブログ村 料理ブログへ
にほんブログ村