トイレの蓋は〜 | 「発酵の専門家」があなたに最適な「体型・症状別・体質別ダイエット」をお伝えするクッキング・ダイエットカウンセラーのブログ

「発酵の専門家」があなたに最適な「体型・症状別・体質別ダイエット」をお伝えするクッキング・ダイエットカウンセラーのブログ

消化力と免疫力を高め美腸活につながる麹菌など微生物の力に魅了され、醸せ師を取得。「味噌と甘酒、ボーンブロスと和風出汁」であなたの今の生活習慣を見直し代謝をあげる食べ方を身につけ、無理なく食生活を整え家族に還元できるメソッドを発信しています。

トイレのフタ、閉める?ブログネタ:トイレのフタ、閉める? 参加中
私は閉める
CLASSU BEAUTY 磨きの女神 MINAです。
ご覧頂きまして、ありがとうございます。

ブログネタに参加してみました。

トイレ掃除は如何にされていますか?

必ずほぼ、どの御宅にも隅に置かれている、
トイレブラシは置いてありません。

ずっとブラシはありましたが、
なんか、ブラシが臭う原因?
と、思えた時があり、

以前は来客がある時は、
ブラシやマットを購入したりしました。
が、今は全て取り払ってます。

{75754C0F-9646-4114-B36F-0016D9BF8EBC:01}

お掃除も楽ですし、
匂いもバクテリアの繁殖もありません。

盛り塩を両サイドに飾り、
15日ずつ交換します。

塩は邪気を吸ってくれていますから、
「家族の安全を守ってくれて、
ありがとう~」と、感謝しながら、
敷地内に撒くのが良いそうですが、

トイレのお塩は流します。

トイレは都度掃除にしています。
{C733CBDB-9C32-41AC-A39A-A9DED04A94B8:01}

ティッシュでさっと拭くのみ。
手洗いも水滴をとります。

水跡はありません。

{F60FEBD1-0B7D-4799-A1CD-01ECDA61F549:01}

1回はキレイマジックをスプレーし、便座の周りをぐるっと拭きます。

ウエスにスプレーして、床も拭いて
ゴミ箱へ。

まだ新品のままですよ。

トイレのフタ、閉める?
  • 閉める
  • 閉めない

気になる投票結果は!?