こんにちは!
すてきにくらす♪
クラスリフォーム 猪ノ原です!

現調に行って来ました!
モルタル壁に蔦がかなりの繁殖!
この外壁はスタッコと言われるモルタル壁、30年から40年前位の外壁に多く生産された外壁です。



メリットはボンタイルのモルタル壁に比べると、豪華な仕上げとビビ割れがわかり難いという点です。

デメリットは凹凸が多いので、汚れがつき易いのと植物が繁殖しやすい点。

最近の外壁のモルタルはスタッコはほぼありませんね。

そもそも、外壁は通気緩衝が義務化しているので、サイディングが8割位です。

様々な外壁に対する、塗装のやり方アドバイス出来ます!よろしくお願いします!