藤枝市のピアノ教室赤ちゃんふたご座

藤枝市の大人のピアノ教室お母さんお父さんおばあちゃんおじいちゃん

吉川ピアノ・ソルフェージュ教室ですグランドピアノ

(平日11:00〜21:00、木・日定休/ソルフェージュ22時まで)

 

 

 

久しぶりに 県外出身の高校生男子君がレッスンに復帰されることになり、

曲はご本人は中学生で 地元で弾いていたというリスト作曲「ラ・カンパネラ」!!

 

実は、私はこの曲にあまり興味が持てず弾いたことがありませんでした。

 

今までも自分自身が弾いていない曲を指導することはあります。

指導者は 弾いていない曲も指導できないといけないといけないですし、指導もしてきましたが、

その生徒さんがどこでその曲を弾くのか、などの状況によっては「責任」も伴います。

 

そのため 弾いていない曲は自分でも練習するようにし、必要と感じたら私自身が東京まで師匠にレッスンを受けに行くこともしていました。

 

今回

 

生徒君のピアノ教師のお母様からの依頼でもあるので、

私はまだこの曲を弾いていないけどそれでもいいですか?とお聞きしましたが、

やはり曲を知らないと・・・・・

 

急いで最後まで譜読みをしました!!

 

リストは名ピアニストでしたので、一見難しくみえても

先が読みやすく、ある程度練習すると弾きやすく作曲されています。

でも ”難曲”であることは変わりありません。

譜読みができても 必要とされるテンポ、速さで弾けるようになるためには練習が必要です。

 

そして久しぶりのレッスン当日。

スポーツ青年らしくさわやかな笑顔で現れましたお父さん

 

中学2年で相当練習してステージでも弾いているだけあって、ブランクがあっても弾けています。

さらに音楽的に理解して弾くことや、その音の出すための練習の方法などをお伝えしました。

 

深く音楽の話ができる男子生徒君、私も楽しいレッスンでした。

 

 

 

 

 

<藤枝市の吉川ピアノ・ソルフェージュ教室だけの特徴>

ヤマハ講師の経験からお子様や初心者に丁寧な指導、

長年ステージで演奏しているピアニストが

音大芸大受験者や現役指導者への高いレベルまで指導します。

 

🔶対面レッスンと オンラインレッスン

◉対面の生徒さんも体調不良やご都合によりレッスン直前でもオンラインの切り替え可能! 欠席を大幅に減らせます。

 

◉【ピアノと受験ソルフェージュ】全国より/全日本学生音楽コンクール,日本クラッシック音楽コンクール全国大会出場,入賞者も在籍。

 

 

🔶現代の子供たちに合ったタブレット学習で音符やリズムトレーニング

 

🔶個人とグループ両方受けられる教室です!

 

【今の子どもたちは忙しい!】

他の塾や習い事と両立しながらでも力をつけられるように♪

 

【自主性を大切に】 

「この曲弾きたい」と自ら探し言える気持ちを応援します!

 

 

🔹指導者吉川は、地域に根ざしたコンサートを開きクラシックを次の世代に伝える活動をしています 

 

クローバー藤枝市/吉川ピアノ・ソルフェージュ教室HP

↑空席状況とお申し込み電話やメールフォームこちらから

 

 

登録後コメントを送信して頂けますと、一対一のお問合せができます。

 

 

 

 

     ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆