藤枝市のピアノ教室赤ちゃんふたご座

藤枝市の大人のピアノ教室お母さんお父さんおばあちゃんおじいちゃん

吉川ピアノ・ソルフェージュ教室ですグランドピアノ

<月〜土曜日11:00〜21:00、ソルフェージュ22時まで

 

 

入会約半年の小学一年男子君が、

ともだちノートシリーズの飛ばして使わなかったページに

3曲作曲をして見せてくれました。

 

幼稚園の妹さんと1時間のレッスンをしているのですが(妹さんは途中でお迎え)

お兄ちゃんは妹のレッスンで聞いていたリズム、シンコページョンのリズムを

聞いて頭に入っていたのでしょう。

 

ともだちピアノの中に クレープ、とろ〜り、という歌詞で歌う曲があり、

シンコページョン 二つ目が2分音符のタン ターアー タンというリズムを

しっかりと使って作曲していました!

 

教室の生徒さんは このように作曲をしてきてくれる生徒さんが時々います。

 

「どもたちノート」シリーズは 単音を読ませたり書くのではなく、

楽譜として流れで書く内容になっています。

その結果 何も言わなくても楽譜の仕組みを覚えていき、このように作曲につながる生徒が出てきます。

 

大事なのは、ノートやワークだけの問題ではなく、

「レッスンで課題の曲を歌っている」ということです。

音楽がフレーズで成り立っていることが身についていないと作曲にはつながっていきません。

 

ただ、このシリーズはレッスン時間で行うのには時間がかかり、

宿題に出す時も途中まで一緒に指導しながら行って 「残りは同じように書いてみて、宿題ね」と出さないと難しいです。

 

ある程度までいくと他のワークに切り替えていますが、

なんのテキストでも使いやすい部分と使いにくい部分があり、

このような点では非常にいいノートだと思います。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

<藤枝市の吉川ピアノ・ソルフェージュ教室だけの特徴>

ヤマハ講師の経験からお子様や初心者に丁寧な指導、

音大芸大受験者や現役指導者への高いレベルまで指導します。

 

🔶対面レッスンと オンラインレッスン

◉対面の生徒さんも体調不良やご都合によりレッスン直前でもオンラインの切り替え可能!

 

◉【ピアノと受験ソルフェージュ】全国より/全日本学生音楽コンクール,日本クラッシック音楽コンクール全国大会出場,入賞者も在籍。

 

🔶現代の子供たちに合ったタブレット学習で音符やリズムトレーニング

 

🔶個人とグループ両方受けられる教室です!

 

【今の子どもたちは忙しい!】

他の塾や習い事と両立しながらでも力をつけられるように♪

 

【自主性を大切に】 

「この曲弾きたい」と自ら探し言える気持ちを応援します!

 

🔹指導者吉川は、地域に根ざしたコンサートを開きクラシックを次の世代に伝える活動をしています 

 

クローバー藤枝市/吉川ピアノ・ソルフェージュ教室HP

↑空席状況とお申し込み電話やメールフォームこちらから

 

 

登録後コメントを送信して頂けますと、一対一のお問合せができます。

 

 

 

     ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆