藤枝市のピアノ教室赤ちゃんふたご座

藤枝市の大人のピアノ教室お母さんお父さんおばあちゃんおじいちゃん

吉川ピアノ・ソルフェージュ教室ですグランドピアノ

(平日11:00〜21:00、木・日定休/ソルフェージュ22時まで)

 
 
 

 

 
「連弾」は一台のピアノがあればいいのですが、
「二台ピアノ」はステージ上に二台ピアノを出して1人 一台のピアノを演奏します。
 
二台のピアノを所有しているホールはこのあたりでは かなり大きなホールです。
 
当然、ピアノのメーカーもほとんどの場合異なります。
(都内では同じフルコンのスタインウェイが二台、ということもできるホールもあります。浜松のアクトシティならあるかもしれません)
 
しかも、
藤枝市の市民会館ではメーカーは違うし(メーカーにより音色が異なります)、
大きさもかなり違うのです。
 
今回は島田市のホールをお借りするのも、メーカーは異なるもののバランスがいいということが挙げられます。
 
そして。。。。
 
当然ながら大きいホールはそれなりの会場費が必要ですし、
ピアノ使用料2台分の費用、調律代が2台分(金額的に大きい)かかります。
600人以上のホールを満席にすることはできませんので、
”持ち出ししてでも勉強として弾きたい”、という思いがないとできません。
 
メンバーは、コンサートを開く時の、音楽や勉強に対する方向性だけでなく、
経済的なことまでも同じ考えでないと難しいものです。
 
 

 

 

 

 

以下は、高校の100周年記念プレイベントコンサートに

同窓会本部より演奏を依頼して頂き演奏した時の

高校の同窓会会報の写真です。

(この写真には、若きメンバーのソプラノ歌手は写っていません)

 

 

 

明日は 仕事のレッスンの合間に
パートナーと合わせをします!!

 

 

 
 
 

 

♪お子様連れで聴けるクラッシックコンサートです♪

 

 

 

<藤枝市の吉川ピアノ・ソルフェージュ教室だけの特徴>

ヤマハ講師の経験からお子様や初心者に丁寧な指導、

音大芸大受験者や現役指導者への高いレベルまで指導します。

 

🔶対面レッスンと オンラインレッスン

◉対面の生徒さんも体調不良やご都合によりレッスン直前でもオンラインの切り替え可能!

 

◉【ピアノと受験ソルフェージュ】全国より/全日本学生音楽コンクール,日本クラッシック音楽コンクール全国大会出場,入賞者も在籍。

 

🔶現代の子供たちに合ったタブレット学習で音符やリズムトレーニング

 

🔶個人とグループ両方受けられる教室です!

 

【今の子どもたちは忙しい!】

他の塾や習い事と両立しながらでも力をつけられるように♪

 

【自主性を大切に】 

「この曲弾きたい」と自ら探し言える気持ちを応援します!

🔹指導者吉川は、地域に根ざしたコンサートを開きクラシックを次の世代に伝える活動をしています 

 

クローバー藤枝市/吉川ピアノ・ソルフェージュ教室HP

↑空席状況とお申し込み電話やメールフォームこちらから

 

 

登録後コメントを送信して頂けますと、一対一のお問合せができます。

 

 

 

     ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆