藤枝市のピアノ教室赤ちゃんふたご座

藤枝市の大人のピアノ教室お母さんお父さんおばあちゃんおじいちゃん

吉川ピアノ・ソルフェージュ教室ですグランドピアノ

<月〜土曜日11:00〜21:00、ソルフェージュ22時まで)

 

 

 

私にとって青春の20代はピアノが置けるマンションが多い練馬区や池袋に住み、ヤマハ音楽教室のシステム講師として働いていました。

 

 

幼児科やジュニア科はほぼ 1クラス10人満席で中には12名を無理やり教室用オルガンを並べた事もあったほどです。

バブル期でもあり、今ではなかなか10人のグループレッスンは成り立たない時代です。

 

当時はヤマハ特約店などのセンター会場よりも、幼稚園と特約店が契約して教室として使わせて頂くシステムが圧倒的に多い時代でした。

 

普段幼稚園の教室の場合は教室の隅にオルガンがあり、ヤマハの日はご家族様と私とオルガンを並べ、拭き掃除をし、冬は灯油を運んで暖房の準備をするということも講師の仕事の会場もありました。

 

勤務地が電車の乗り換えやバスまたは徒歩で片道2時間という室もいくつかありましたが、指導に燃えていたので大変でしたが可愛い子供たちに合うのが楽しみでした。

 

その時の同期の友人たちとはプライベートで非常に仲が良くて、よく一緒に遊んだり出かけてたことや、BFや結婚相手を交えて集まることもありました。

 

 

 

次第に沖縄の実家に戻る、千葉で結婚、などなど

私も静岡に戻ってしまい音沙汰なくなっていたのですが、

 

その時の一番仲が良くて お互い子供ができても家に遊びに行った友人から送ってくれた(私の体調を崩し買い物が難しい時があったため)大阪の佃煮!

ご実家は東京なのですが、今は大阪に住んでいます。

 

今は電話をしたりメールをしなくても、SNSで相手の様子がわかることが多くなりましたが、友人は一切SNSをしていなくて、LINEもしていないので 

旦那様が間に入って連絡を下さっていました。

 

 

20代、誰もが夏は海、冬はスキー・・・ユーミンの歌通りでした。

仕事にも友達にも恵まれて本当に楽しかった良き時代ですルンルン

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

<藤枝市の吉川ピアノ・ソルフェージュ教室だけの特徴>

ヤマハ講師の経験からお子様や初心者に丁寧な指導、

音大芸大受験者や現役指導者への高いレベルまで指導します。

 

🔶対面レッスンと オンラインレッスン

◉対面の生徒さんも体調不良やご都合によりレッスン直前でもオンラインの切り替え可能!

 

◉【ピアノと受験ソルフェージュ】全国より/全日本学生音楽コンクール,日本クラッシック音楽コンクール全国大会出場,入賞者も在籍。

 

🔶現代の子供たちに合ったタブレット学習で音符やリズムトレーニング

 

🔶個人とグループ両方受けられる教室です!

 

【今の子どもたちは忙しい!】

他の塾や習い事と両立しながらでも力をつけられるように♪

 

【自主性を大切に】 

「この曲弾きたい」と自ら探し言える気持ちを応援します!

 

🔹指導者吉川は、地域に根ざしたコンサートを開きクラシックを次の世代に伝える活動をしています 

 

クローバー藤枝市/吉川ピアノ・ソルフェージュ教室HP

↑空席状況とお申し込み電話やメールフォームこちらから

 

 

登録後コメントを送信して頂けますと、一対一のお問合せができます。

 

 

 

     ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆