藤枝市のピアノ教室
藤枝市の大人のピアノ教室
吉川ピアノ・ソルフェージュ教室です
<特色>
🔶大人の初心者さんも大歓迎♪ 長年の夢を叶えてみませんか? オンライン・レッスンもあります。
🔶ヤマハ講師(東京埼玉/島村楽器本店他、.静岡すみやグッディ)の経験を生かし、個人とグループの両方の良いところ経験できる「月に1度のサンデー・ソルフェージュ」(年中〜小学生/自由参加)♪
🔶幼児~大人趣味の方、プロ指導者(ピアノ.エレクトーン講師、音楽教諭、保育士)、音高,音大,保育士受験の方まで在籍しています♪
🔶オンラインでピアノレッスン・受験ソルフェージュもございます
吉川ピアノ・ソルフェージュ教室HPはこちら
<本日のブログ>
都内在住時のヤマハの講師時代は5月が新開講でしたので
吹く風は心地よく、新緑の緑が眩しい季節、
そのころの私は、両親が購入してくれた白の麻のスーツを着ていた事を思い出します。
新開講の日、電車で会場に向かい、
グループレッスンの幼児科(年中さん、年長さん始まり)の新しい生徒さんとお母様のお顔を必死で記憶し(私が絵を描くのが幼い頃から好きでしたので、似顔絵や特徴をメモしておくことも)
初日を終えて電車のホームで安堵の気持ちで電車を待つ状況が忘れられません。
当時は30年も前ですからは各クラスほぼ10人満席でした。
時代と、募集して下さるヤマハ特約店様のご尽力のおかげです。
今は少子化な上、習い事の多様化で大手音楽教室もとても厳しい状況かと思います。
今は自分の教室での個人レッスンですので、
一度に新年度に新入会の50人もの生徒さんと親御さんのお顔とお名前を覚えるという事はありませんが、あの経験は大変だったけれど楽しかったなぁと思えるのです。
今年度の新入会未就学児生徒さん、「ド」の位置を覚えて弾いています
数多くの教室の中から選んで頂いたご縁を大切にしたいと思います
この「女性に多い指の変形と更年期にも負けず!の記事にも書きましたが、
更年期以降におこる女性に多い指の変形、私も悩まされています。
痛みがある時は炎症がある証拠だそうで、今の医学では湿布をするしかないそうです。
痛みがある時は夜寝る前に湿布をし、レッスン時間には取ります。
今日は午前が指導者生徒さんだったので、その時に湿布を外しました。
◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆