藤枝市のピアノ教室赤ちゃんふたご座

藤枝市の大人のピアノ教室お母さんお父さんおばあちゃんおじいちゃん

吉川ピアノ・ソルフェージュ教室ですグランドピアノ

 

 

<特色>

🔶大人の初心者さんも大歓迎♪ 長年の夢を叶えてみませんか? オンラインレッスンもあります

 

🔶ヤマハ講師(東京埼玉.静岡)の経験を生かし、個人とグループの両方の良いところ経験できる「月に1度のサンデー・ソルフェージュ」(年中〜小学生まで希望者)

 

🔶幼児~大人初心者さんから、プロ指導者(ピアノ.エレクトーン講師、音楽教諭、保育士)や音高,音大,保育科受験生など専門レベルまで! 

 

 

 

 

 

 

<本日のブログ>

 

画像は、私が小学生から使っている(一体何十年前なんだぁ〜ガーンガーンガーン

ドイツ ヘンレ版のバッハ「インベンションとシンフォニア」です。

 

 

 

↓この楽譜を購入した時の事は、こ4/17日の記事にも書いています。

 

 

 

 

 

今 当教室の生徒さんがインベンションの1番を弾いていますので、

 

私は自分が使ったヘンレ版と、他の国内版でピアニストご自身が監修した楽譜を見比べて指導しています音符

 

 

 

 

 

私の使ったヘンレ版には(当時、小学校4、5年生だったのですが)

その時の地元の先生の鉛筆の書き込みと、

 

 

 

作曲家の故山口先生を招いての勉強会(楽曲分析)で学んでいた時(教師になって10年頃)の自分の書き込み

 

作曲家の先生の分析、今見ても すごい・・・!!!!!!びっくり

 

 

作曲家でないとここまで細かく分析はできないです。

「学ぶ」って ありがたい事ですねルンルン

 

 

 

故山口先生にはその会だけでなく、東京のご自宅でも

作曲・和声・編曲の指導も受けさせて頂き、特に

 

 

【プーランク作曲 

2台ピアノのための協奏曲】

 

(↓ 最後に動画があります)

 

 

私がこの曲が大大大好きすぎてラブラブラブラブラブラブ

 

プーランクが非常に影響を受けたモーツァルトを彷彿とさせる第二楽章を<連弾用>に編曲する時に先生に大変お世話になりました。

 

 

 

 

自分が幼い頃に習った演奏法や分析が 絶対に正しいとは限りません。

特に バッハやモーツァルトは要注意ですガーン

 

 

私はありがたい事に、地元の先生にもきちんと指導を頂いたので音大に入ってからも大きく演奏法を変える必要はありませんでしたが、

指導者になってからも常に勉強する(研究する)必要があります。

 

 

そんな時、昔の書き込みを見ては 指導して頂いた諸先生の事、色々と思い出されますおねがいえーん

 

 

 

 

 

 

 

 

YOUTUBE 

プーランク作曲 2台ピアノのための協奏曲第2楽章

 

 

ラベック姉妹の演奏でお聴き下さい。

私は東京芸術劇場で 花房晴美・真美姉妹の演奏で聴きました。

 

 

 

 

 

 

 

     ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆

 

吉川ピアノ教室お申込み・お問合せはこちら 

 

吉川ピアノ・ソルフェージュ教室HP/ TOPページ

 

お子様から受験生コース

 

大人の指導者のコース

 

生徒さん専用ページ(要パスワード)

 

コンサート活動 "ミュジック/ラ・フランス♪"

 

♪更に詳しいロングバージョン動画はHPトップページをご覧下さい