藤枝市のピアノ教室
藤枝市の大人のピアノ教室
吉川ピアノ・ソルフェージュ教室です
<特色>
🔶大人の初心者さんも大歓迎♪ 長年の夢を叶えてみませんか? オンライン(インターネット)レッスンもあります。
🔶ヤマハ講師(東京埼玉.静岡)の経験を生かし、個人とグループの両方の良いところ経験できる「月に1度のサンデー・ソルフェージュ」(年中〜小学生まで希望者)♪
🔶幼児~大人初心者さんから、プロ指導者(ピアノ.エレクトーン講師、音楽教諭、保育士)や音高,音大,保育科受験生など専門レベルまで!
全日本ピアノ指導者協会(PTNA)指導者紹介ページからもお申込み頂けます。
♪吉川ピアノ・ソルフェージュ教室HPはこちらをクリックして下さい♪
<本日のブログ>
全員オンラインには今現在していませんが、自主的にオンラインにしたい方はすぐ切り替えますとよ、とお聞きしたところ、申し込みが数名もありました
いつ何時でも 全員がオンラインに切り替える事ができるようにお願いをしてから、朝から夜まで連絡が行き交っています。
今回のオンラインレッスンの準備をお願いする際に、お母様の「新コロナウィルス感染拡大」に対する危機感や お考えの違い、温度差がある事を感じています。
子供が学校や園に行くのはそれは最低限であり(学校が始まるのさえ心配)、
外出自粛の中、他の用事や習い事はなるべく避けて家にいた方が安心、オンラインをして下さってありがたい。
医療・介護の現場勤務、または教諭・保育士なので(他のご職業もそうだと思いますが、実際にメールのあった方)、絶対に感染できない。
不安心配のないオンラインを是非お願いしたい。
お母様ご自身に持病があり、感染リスクのある外出は少しでも控えたいので、オンラインがありがたい。
(感謝している、ありがたい、というご意見多数です)
スマホやタブレット、PCを介するピアノレッスンへの抵抗がある。
まだ小さいので、スマホを通しての理解度を心配している
子供は保育園や学童に行っているし、学校も始まるし、ピアノ教室は個人レッスンだし、そのままでいいのでは?
(直接の声ではありませんが)
・・・・様々な反応があります。
どのご意見も尊重致します。その上で、丁寧にご説明しているつもりです。
教室つまり指導者の私の個人的な都合でオンラインレッスンにする訳ではありません。
生徒さんを守り、そのご家族を守り、そして指導者の私と私の家族を守る、
つまり、みんなを守るために行う手段なのです。
私自身が感染したら、他の生徒さんにも感染させてしまうのです。
生徒さんが一人感染されても、私が感染しても、多くの生徒さんが濃厚接触者となり、教室はしばらくの間 封鎖しなくてはなりません。
対面でのレッスンとオンラインレッスンとでは、勿論全く同じようにはいきません。
行き届かない事も出てきますが、ピアノもそのまま続ける事ができます。
指導できますし、宿題も出せます。
テレビ電話で顔を合わせて会話もできます。
ピアノへのモチベーションもキープできます。
色々な施設が使用できずスポーツの習い事が休みになる中、ピアノはこのような手段で<安心して>続ける事ができる習い事です。
現に、関東の音楽教室の先生が感染してしまったそうですどの先生も、感染しないように十分気をつけられていたはずですから、どんなに悔しく悲しいお気持なのでしょう
そして生徒に感染させてしまったのではないかと心配されている事でしょう。
本当に人ごとではありません。
消毒と換気をいくら気をつけても、絶え間なく生徒さんが入れ替わりますので、換気時間は100%できる保証はありませんよね・・・テーブルの拭き残しだってあるかもしれません。
<色々なご意見の対処>
ご年配の大人の生徒さんが、「スマホの扱いが苦手で、よく分からない」とおっしゃったので、昨日のレッスンでは実際にレッスン内にテストを行いました
部屋が狭いし片付いてないし、見せられない(←結構多いご意見
)
という方にはカメラの置き方や、手元重視で映して下さって構いませんよとお話ししました。
この機会に断捨離したりして〜
楽器がキーボードなので、という方は、普段家で練習している楽器で弾く様子がわかると、欠点の理由がよくわかり、大いにプラスになると思いますよ
兄弟が騒がしくて難しい、とおっしゃる方には時間外が可能か相談しましょう、と提案させて頂きました
(共働き家庭でレッスン時間に大人がいない、スマホやタブレットが使えないという場合も同様)
遠方の大人の生徒さん、家が賃貸のアパートで音が出せない為、オンラインレッスンができないとの事。
発表会にも出演することでもあり、レンタルルームか何か場所を確保して下さるそうです
オンラインレッスンは延々と続く訳ではありません
来月には通常のレッスンとなる予定ですし、あくまでもその間のサポートです。
せっかくなので、オンラインレッスンを楽しみましょう
その声かけを お家族の皆さま、お願い致します
感染してしまうと命に関わる問題ですので、皆で乗り切っていけたらと思います。ご理解ご協力をお願い致します。
◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆
♪更に詳しいロングバージョン動画はHPトップページをご覧下さい