藤枝市のピアノ教室赤ちゃんふたご座

藤枝市の大人のピアノ教室お母さんお父さんおばあちゃんおじいちゃん

 

吉川ピアノ・ソルフェージュ教室ですグランドピアノ

 

 

 

🔶大人の生徒さんも大歓迎♪ 長年の夢を叶えてみませんか? 遠方・体調により教室まで通いにくい方はインターネットレッスンを開始しました。 詳しくは「大人と指導者のコース」をご覧下さい。

 

🔶藤枝市吉川ピアノ教室は、幼児~大人初心者さん、プロの指導者(ピアノ.エレクトーン指導者、教諭、保育士)や音高,音大,保育科受験生が多く通って下さる活気ある教室です! 

 

🔶ヤマハ講師(東京埼玉.静岡)の経験を生かし、個人レッスンとグループの両方の良いところ経験できる「月に1度のサンデー・ソルフェージュ」(小学生まで希望者)に参加できます♪

※HP、お問合せは記事の最後にあります。全日本ピアノ指導者協会(PTNA)指導者紹介ページからもお申込み頂けます。

 

 

 

 

<本日のブログ>

 

 

 

昨日は都内に練習に行っていたので、マスクを新幹線の中でも在来線の中でもかけるようにしましたグッ

 

 

 

韓国の方のSNSで

私と息子が昨年11月末に聴きに行った サントリーホールでのコンサートが昨日の日曜日、BS-TBSで昼間放送されると知り、録画して夜帰宅してから観ました。

 

 

サントリーホールでのコンサートに行った時の11/27の記事はこちらです

 

 

 

 

 

TBSチャンネルHPでは スカパーなどで2/8午前9:30からの放送のようです。

 

契約なしで観られるBSテレビでまた再放送して頂きたいです・・・・

 

 

 

ケルン放送交響楽団

ピアニスト チョ・ソンジン君

(15歳で2009年浜松国際コンクール優勝、2011年チャイコフスキー国際コンクール3位、2015年ショパン国際コンクール優勝)

 

 

ベートーヴェン作曲 

ピアノ協奏曲第5番「皇帝」

 

 

 

 

作曲家、千住明氏が(兄/千住博さん 日本画家、妹/千住真理子さん ヴァイオリニスト)、解説されています。

 

 

 

 

 

 

 

私の1/22のブログ

「ベートーヴェン生誕250年、ベートーヴェンのピアノ指導、小さな生徒さんにも」

 

に書きました、「ハイリゲンシュタットの遺書」も、番組中に解説して下さっています。

 

 

 

 

都内で散々歩いて疲れているはずが、真夜中にこのような録画を観てしまった為に、また色々調べ始めてしまい目が覚めてしまいましたびっくりアセアセアセアセアセアセ

 

 

 

 

師匠をお話をした内容も色々と思い出され、

 

(師匠も私も、調律の狩野さんも、皆 ピアノや音楽のこととなると、食事を取るのも忘れてしまう話です!!爆  笑

 

 

音楽を仕事として携われることを、本当に幸せだと思いますルンルン

 

 

 

 

 

 

       ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆

 

吉川ピアノ・ソルフェージュ教室HP/ TOPページ

 

吉川ピアノ教室お申込み・お問合せはこちら 

 

お子様から受験生コース

 

大人の指導者のコース

 

生徒さん専用ページ

 

さらに詳しい内容のロングバージョン動画はHPをご覧下さい