藤枝市のピアノ教室
藤枝市の大人のピアノ教室
吉川ピアノ・ソルフェージュ教室です
🔶大人の生徒さんも大歓迎♪ 長年の夢を叶えてみませんか? 遠方・体調により教室まで通いにくい方はインターネットレッスンを開始しました。 詳しくは「大人と指導者のコース」をご覧下さい。
🔶藤枝市吉川ピアノ教室は、幼児~大人初心者さん、プロの指導者(ピアノ.エレクトーン指導者、教諭、保育士)や音高,音大,保育科受験生が多く通って下さる活気ある教室です!
🔶ヤマハ講師(東京埼玉.静岡)の経験を生かし、個人レッスンとグループの両方の良いところ経験できる「月に1度のサンデー・ソルフェージュ」(小学生まで希望者)に参加できます♪
※HP、お問合せは記事の最後にあります。全日本ピアノ指導者協会(PTNA)指導者紹介ページからもお申込み頂けます。
<本日のブログ>
年が明けて、
「大人だけのピアノサロンコンサート」や
「教室全体発表会」はプログラム作り、などなど、
教室の発表会などイベントが終了したら、
私の5月のコンサートでの演奏(これが大変)があるため、
今年こそ、全て早め早めに準備をしていこうと実行中です
確定申告の経理も いつもギリギリになってしまうので、
正月三が日にエクセルに書き込みました
それでは少し、パソコンのことを・・・
8年半使ったWindows7 から Windows10に変えた話を先日ブログに書きましたが、
パソコン本体のお値段以外に
PCにソフトが入っていない場合は ワードやエクセルなどのソフト「 Office」が必要ですし、
セキュリティーソフト(私は「ノートン」をずっと使っています)も入れなくてはならないですし、
画像編集で「フォトショップエレメンツ」も使うので購入。
そして新しいパソコンの設定・・・・
頭も、 懐
もイタイ・・・・
何とか、設定も終わり事務仕事に入りました
冬休み最終日の昼は、校長先生ママ友の家に新しく飼った
猫を見に行き、
夜は、息子の高校時代サッカー部仲間のフットサルをのぞきに行ってきました
私に気付いた仲間が、挨拶をしてくれました。
J1移籍が決まった仲間も一緒でした。
「身体に気を付けてね」
親世代からだと、どうしてもそんな励ましになってしまいますね。
自分の子供だけでなく、一人一人の仲間の成長が本当にうれしいものです。
皆さんにとっても、
希望に満ちた一年になりますように
◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆
♪さらに詳しい内容のロングバージョン動画はHPをご覧下さい