藤枝市のピアノ教室
藤枝市の大人のピアノ教室
吉川ピアノ・ソルフェージュ教室です。
今月の月に一度グループソルフェージュレッスン、「サンデーソルフェージュ」は七夕さまの日でした。
「サンデーソルフェージュ」は自由参加です。日曜日なのでお休みの生徒さんもいますが、今回季節外れのインフルエンザという生徒さんもいました
一番小さなクラスの出席率がとても良かったので、写真と動画を撮る事にしました。
最初たくさん撮る予定なかったので、
朝早くから準備の為 ⇦(言い訳)、
メイクもパウダーをぱたぱたしただけ、
髪もささっととかしただけ、
しかも白髪染めから大分経っているし・・・・
後から動画を見て ガーン
いつかまた撮る時は バッチリメイクします
テーマ「七夕」の歌を歌って、各クラスのレベルで内容を考えました。
絶対音感指導、
聴音(聴いたメロディーを聴き取る)
リズムトレーニング、
音符読み、
などは各クラス共通
ソルフェージュは、音楽の専門に進む人だけのものではなく、普段のピアノの練習に欠かせないのです。
ソルフェージュを勉強すると、楽譜を理解しやすくなり
↓
楽譜を読む力、つまりピアノが上達しやすくなります
それを「みんなと一緒に楽しく集まったら、いつの間にか身についていた」ように指導します
とにかく、皆で勉強するのが楽しい
(目先の楽しさだけで内容が今後に繋がらないようでは、ただ楽しいだけで終わってしまいます)
さらに 上級クラスはその上を・・・・、
音楽高校音大受験、保育士受験をしたい、という希望がいつ出てきても そのまま繋がるようになっています。
あくまでも受験の為ではないので、普段の楽譜の理解力を深める目的で、基礎的な事を学びます。
とにかく皆で勉強するのが楽しい