藤枝市のピアノ教室、吉川ピアノ教室です。

 

ピアノを一人で弾くのは楽しいですが、

時として孤独!?

でも、アンサンブルは楽しいものですラブ

 

 

 

写真は2ヶ月前の発表会で、小学5年になったばかりの同級生同士の演奏の様子です。

発表会には恒例の連弾コーナーもありますが、

みなさん練習の段階から楽しみ、生き生きとして弾いてくれます音符

 

 

 

 

私自身も他の楽器ヴァイオリンの伴奏やアンサンブル以外にも、

ピアノの連弾グランドピアノ一台のピアノで二人、または二人以上で演奏すること)や、

二台ピアノグランドピアノグランドピアノ(二台のピアノで一人一人弾くこと)をよく演奏します。

 

 

子供の時代から人と合わせる楽しさを経験できるといいなぁと思いますので、今後も生徒さんのカリキュラムとして 色々と考えていきたいと思います。

 

 

連弾は一台のピアノで楽しめるのでとても身近で楽しむことができます。

 

 

 

 

 

2017年8月ミュジック/ラ・フランス♪の鈴木さん(客席側)と。

サティー作曲「あなたが欲しい」

 

島田市文化協会様から依頼を頂き演奏させて頂きました。

動画は会場からスマホで撮って下さった方から頂きました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ハチャトリアン作曲「剣の舞」

 

先月のブログ「師匠のコンサートに東京オペラシティへ」

にも書きました、高橋多佳子さん(客席側)と宮谷理香さん(奥側)の”デュオ・グレイス”の演奏です。

お二人ともショパン国際コンクール第5位同士です!!

 

(お着物をお召しになっているのは、イベントの関係だと思います)

 

 

私も同じくラ・フランスメンバーの鈴木さんと、連弾でこの曲を2017年12月にコンサートで演奏していますが、

とてもこんなに歯切れよく弾けませんでしたアセアセ

さすがですキラキラ

 

 

 

 

 

吉川ピアノ・ソルフェージュ教室HP

 

吉川ピアノ教室お問合せはこちら