吉川ピアノ教室です。

 

音楽高校を受験したXちゃんのお母様から、合格の電話を頂きました乙女のトキメキ

 

本当は、実技のヴァイオリンでは都内の音楽高校を狙える生徒さんだと思います。

3か月前にも、大きなコンクールの全国大会にも出場しました。

 

 

数年前の写真です。

こんなに可愛かった時もありました。

あ、今も勿論可愛いですウインク

 

今後も、都内の音楽高校と並ぶ力をつけていくために、引き続き私の担当はピアノとソルフェージュです。

特に、3年後の藝大・音大受験にソルフェージュは重大ですから、学校の副科ピアノやソルフェージュだけでなく、引き続き レッスンに通うことになっています本

 

発表会ではモーツァルトのソナタを弾きますし、ヴァイオリンも弾きますよ!!

私もオーケストラパートの伴奏、練習開始です。でも難しいガーン

 

さて、

来年も音楽高校受験者が続きますウインク

後に続け~ですキラキラ

 

 

 

 

 

 

女子、アイスホッケー、順位決定戦でスェーデンに勝ちました!!

他の種目の影に隠れて目立ちませんが、凄いことなんです。

 

そして、昨日はフィギアスケート男子、羽生君の金メダル、宇野君の銀メダルで日本中が湧きましたね。

 

私は特にファン、という訳ではないのですがアセアセ、怪我からの復帰、本当に凄いと思います。

このところ記事にも書いていますが、息子も三か所の骨折に

靭帯損傷、靭帯断裂を経験していますので、本人も、周りのご苦労と心配もどんなだったかと。。。

 

羽生君のショートプログラムでの『ショパンのバラード第一番』は、ショパンの中でも有名な曲で、私も若い頃ステージで弾いている曲ですが、その一回以来弾いていません。なんとなく しっくりと来ないところがあったからなのですが・・・・

 

羽生君の曲は、クリスチャン・ツィメルマン演奏らしいですね。

ショパンの演奏は本当に定評のあるピアニストですが、

やはり、素晴らしい演奏です!!

 

 

 

 

 

 

宇野君の オペラ「トゥーランドット」より”誰も寝てはならぬ”は、

ルチアーノ・パヴァロッティの歌でどうぞ。

これは、生徒さんにおすすめした動画にも入っています。

 

 

お問合せはこちら

 

メインHP