吉川ピアノ教室です。

 

昨日は、舘野泉さんのコンサートについて記事を書きました。

 

このコンサートについては、大人の生徒さん全員にお知らせをしたところ、社会人男性生徒さんがお一人行けることになりました。

彼自身の人生においても、舘野泉さんのコンサートは心に残るコンサートだったと思いますキラキラ

 

私自身が演奏するコンサートのお知らせは、生徒さんに勿論お知らせをしていますが、他のコンサートもお誘いしています。

 

 

 

音符今までも、2015年ショパンコンクール第一位だった、チョ・ソンジンと牛田智大君(ともはる)のコンサートにピアノ指導者の生徒さんと、

 

音符同コンクールのファイナリストに残った、当時小林愛美さんが中学3年?の焼津での演奏に、多くの生徒達と、

 

音符ウィーンフィルのファーストクラリネット奏者、オッテン・ザマー氏の清水での演奏に当時ファゴットを部活で吹いていた高校生と、

 

音符チェコのカルテットの演奏に、ヴァイオリン専攻の当時短大生の生徒さんと、

 

などなど!!

 

普段のレッスンだけでは得られない貴重な体験になりますし、

「コンサートの見方」を直接話ができる点でも、大きいと感じています。

 

 

今後も、生徒さんに「これは是非!!」と思うコンサートはお知らせしますので、そういう機会を有効に使って頂きたいと思います。

 

また私が出演するコンサートも、小さな生徒さんも

「自分の先生が出る」ということで、クラッシックコンサートを

身近なこととして体験できる最大のチャンスですので、

このような機会を有効に使って頂きたいですウインク

 

 

 

お問合せはこちら

 

メインHP