⇧未就学クラス
吉川ピアノ教室です。
今日は、グループソルフェージュ(月に一度のサンデーソルフェージュ)の日でした。
12月はクリスマス会がありましたし、一月は私の予定が立たず、久しぶりに行いました。
それにしてもインフルエンザがいまだに流行中で、他の用事などで、残念ながらお休みの生徒さんも多くいました。
前もって一斉メールを送り、マスク着用をお願いしました。
そして、いつも時間を割いている「声を出す、歌う」ことや、絶対音感指導を減らして、「楽しみながら勉強になること」を各クラスのレベルに合わせてしてみました。
⇧1、2年クラス
音符の名前の意味や、覚え方を中心に。
3年クラスの写真を撮るのを忘れてしまいました!
ごめんなさい
今日一番盛り上がったのは、3年生クラスでした
⇧4、5、6年クラス
聴音(よく知っているメロディーを、私がピアノで弾いて、楽譜に書き、さらに左手での伴奏づけと変奏は(鍵盤を使い)、「コードネーム」で付けました
簡単な和声、和音と、コードネームの導入を勉強してしてます。
仲間がいるって楽しいですね
数ヶ月前の グループ・ソルフェージュの様子をこちらからご覧頂けます。
来月で一度打ち切り、来年度はクラス替えをして再スタートしますので、今年度不参加の生徒さんや、今年度の途中入会だった生徒さんも、ぜひ参加して下さいね