吉川ピアノ教室です。
寒いです!雪ではなく「風花」が今日舞っていました
今日最後の中学1年の生徒さん、ピンポーンが鳴ったので
お迎えに玄関を開けると、この寒い中、
外できちんと コートを脱いでいました
確かにマナーではそうですが、「寒すぎて風邪ひいちゃうから、
そこまでしなくていいよ」、と
入会後、初めてピアノのペダルを踏む時にも、
「スリッパは 履いたまま踏んでいいのでしょうか?」と聞いたので
「いいわよ、勿論」と答えたところ、
「先生の大切なピアノなので・・・」と。
「スリッパ脱いだほうが踏みやすいなら、脱いでもいいのよ」と言うと、彼女は スリッパをぬぐと それを手でそろえて持ち、椅子の横にそっと置きました。
その気遣いと、所作の美しさにびっくりしました。
13才でそんな事できる子供さんって、なかなかいません。
(我が子を思い浮かべても、です)
教室でも、小さな生徒さんから、ご挨拶はきちんとするように促しています。
そして玄関上がって靴が揃っていないと やり直しですよ~